高橋正恵インストラクター

2025/04/30 14:51
ねり梅
実はなくなると作って常に常備しているねり梅💡
バイタミックスのおかげであっという間に作れてありがたいです💓
材料
•梅(種を抜いたもの)
•梅が浸るくらいの梅酢
作り方
スピード7で撹拌して滑らかになったら完成✨


たくさん作るならコンテナでタンパーを使った方が作りやすいかもしれませんが、梅酢を多めに入れればタンパーなしでも大丈夫です
作って常備しておくと、ドレッシングや煮物にも使いやすいですし、娘が気づいたらおやつに食べています😁
コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示小さいコンテナ便利ですね
私の機種に合うのが、ないと思うのですが🥲
なんでも出来ちゃいますね
娘さんがら食べちゃうくらい🥰👏👏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示梅肉って少量だけ使いたいことが多いけれど、まとめて練っておけば そのつど包丁トントンしなくて済みますね〜✨
蓋を開けるたびに減ってるかな(娘ちゃん😆💓)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示練り梅 あると便利ですよね
せっかく バイタミックスを持っているんですから 活用しなくては...😀😀😀
娘さん おやつに食べていたなんて
確実に高橋家の自家製梅干しは 美味しいに間違え無ないですね!