nako
2024/01/20 18:38
里芋とビーツの重ね煮スープ
vitamixを購入した理由は、
27年間毎日愛用していたミキサー
Osterizer Classic Blender 4193が突然壊れてしまい、
修理不能宣告を受けたからです。
ちょうどフードプロセッサーやパンを捏ねるマシンが欲しかったので、
全て1台で賄えるVitamix A2500i Sに買い替えました。
Vitamix。
実は約10年前から気にはなっていたのでこれから楽しみです。
投稿した画像は、里芋とビーツの重ね煮スープです。
調味料は塩だけ。
8年ほど前に大きな病気を患った経験があり、
しばらく糖質の多い食品や調味料はNGでした。
今回は、きのこと里芋と玉ねぎとビーツを重ねて煮ただけ。
重ね煮は、野菜本来の味わいを引き出す調理法です。
体温を上げて代謝を良くし、免疫力アップの効果もあると言われてるそうです。
野菜には陰と陽の力があるので、その順番で下からどんどん積み重ねて煮るだけ。
ビーツは冷え性に良いそうで、色も鮮やかなので元気が出ます。
初めて投稿いたしました。
どうぞよろしくお願い致します。
コメントする
1
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示入部届けありがとうございます🙏
重ね煮は、マクロビオティックのお料理教室で昔習ったまま、最近はしていない調理方法でした。改めて、陰陽を考えて調理したいと思います。丁度、お手当ての勉強をやり直しているので、また、投稿させて頂きます。
素敵なお写真と投稿ありがとうございます🙏🙏