Vitamixのからのお知らせ

「ヘルシークッキング」コミュニティについて。

みなさんこんにちは。

 

このコミュニティの考え方について、みなさんと話したいと思いました。

 

「ヘルシークッキング」健康になるための料理を楽しみましょう!これがこのコミュニティの根幹にあるコンセプトです。

 

バイタミックスも、ただのミキサーではなく、健康になるためのヘルシークッキングマシーンでありたい!

 

バイタミックスをきっかけに、健康について、料理について、美容について、など、共通の興味関心を持つ人たちが集まって、楽しく会話してもらえたら嬉しいと考えています。

 

Vitamix Japan主催のコミュニティだから、バイタミックスの事しか話しちゃダメなのか?

 

私は、このコミュニティはもっとラフなものでありたいと思っています。

 

バイタミックスが好き、もしくは、バイタミックスに興味がある。それって、料理が好き!って事ですよね?じゃあ、もっと料理について話がしたい!って人の為のコミュニティでいいともいませんか?

 

当然、料理って作るだけじゃないですよね。家族や子供たちに食べてもらったり、作ってもらったり、または、素敵なレストランの料理を楽しんだり、旅行先で食べた料理の事だったり。日常生活と密接に関係しているものです。

 

だから料理に関係ない会話も必然的にうまれるものですよね?

 

こどもの事、ご両親や夫婦の事、出かけたときの事。

 

そんな日常的な会話も楽しんでもらえたら良いなと思っていますが皆さんはどうですか?

 

もちろん、バイタミックスのこともっと宣伝して~って言うのが本音でもあるんでが... 笑

 

あまり硬く考えず、好きな事を投稿してみてください。

 

せっかく、ここで知り合ったんですから、もっと会話を楽しんでね。って思っています。

 

みなさんのご意見はどうですか?よかったら聞かせてください!

コメントする
9 件の返信 (新着順)
みどり
2025/05/16 15:26

コミュニティを使われてる方は
バイタミックスを使われてる方
これからバイタミックスを使ってみたいけど まだ悩み中😕💭
お料理レシピを検索していて たまたまコミュニティに行き着いた方...等など
色んな方々が居らっしゃると思います
私は 以前はスムージーしか作ってませんでしたが インストラクターさんのライブ配信をきっかけに バイタミックスで色んな物に挑戦する様になりました
その繋がりで みなさんと意見交換出来る様になり それが楽しみになって居ます

最初はバイタミックス使われてなくても
コミュニティを見ていたり ライブ配信観てバイタミックス使いたくなったり...
皆さんが 身体に優しい時短でお料理をつくたり...
みなさんとのコミュニティ内で会話が増えて行くのがわたしは嬉しいなと思います

この様な コミュニティがあると 知らなかった方と 色々な話が出来たり 他の方々のお料理も見る事が出来 とても 楽しませて頂いております
いつも ありがとうございます🙇‍♀️

グレコ
2025/05/15 21:44

私個人としては、このコミュニティの利用目的が
バイタミックスでつくれるレシピを探す
なので、
バイタミックス利用レシピ

バイタミックス不使用レシピ
が、分別して投稿されてると嬉しいです🍳٩( 'ω' )و

このコミュニティで不快やネガティブなコメントは見たことはありません。
皆さん、優しくて素敵な場所だと思ってます( ˘ω˘ )♡


素敵なご意見✨ありがとうございます!

Ellie
2025/05/16 22:14

確かに!と思わず返信してしまいました😊
♯バイタミックス使用とか、
投稿ページを分けてもらえるととても助かります!
いつかもっとバイタミックスを活用できるようになったときに、探しやすいとありがたいです!

グレコ
2025/05/17 09:08

他の方のバイタミックスレシピを見れるのは新しい発見があったり、料理のモチベがあがったり、楽しいですよね(^^)

貴重なご意見ありがとうございます❣️
皆様が少しでもわかりやすく、コミュニティを楽しく、ご活用いただけるよう、今後も試行錯誤していきたいと思っています✨

Ellie
2025/05/15 20:32

コミュニティに参加させてもらって、バイタミックス初心者の私は皆さんのレシピやコメントなどを参考にさせていただいています。

ワンパターンのスムージーしか作っていない初心者にとって、こんな組み合わせが!とかこう言うのも入れれるんだ!と発見が多くて楽しいです。

バイタミックスの魅力と可能性を知れることと、バイタミックスを使っていてちょっとしたアレ⁉️みたいな困り事や上手くいかないことの解消の窓口のようなツールに感じています。
あるあるな話題のときは、妙に共感してみたり…笑
活用されている方々のお話しも楽しくて。

季節やテーマに沿った話題も振ってくださるので参加できるときに時々投稿もさせていただいてますよ^_^

tomoko
2025/05/15 19:09

前向きに楽しくをモットーにコミュニティに参加させてもらっています。
個人的にはやっぱりバイダミックスがメインだと思っていて、なるべく関連した内容を載せるようにしています。
他社製品やキャラクターなどは版権などあると思うので、双方にご迷惑をおかけしないような配慮をしているつもりです。
ただ、そうはいっても今が旬だと思うものはバイダミックスから少し遠くなってもお知らせして楽しい!知って欲しい!と思うものは投稿したいと思います。
またポイ活サイトの認識はあまりないので、ポイントにとらわれずに投稿したいです。
じゃないと楽しくないし、投稿したかった熱量も冷めてしまうので。
ただ、この辺の考え方は人それぞれですし、ポイント制度がある以上、ポイントを意識して効率よくポイントを貰う方が賢いとは思いますが、それは本当に人それぞれの考え方があると思うので、しっかりポイントを受け取りたい方はルールをよく見れば良いだけの話だと思います。
ネガティブなコメントを受け取るのも悲しいですが、他の人のネガティブな投稿をみるのはもっとつらいです。
せっかく前向きに戻ってこれたのにまたやりたくなくなってきてます。
相手にコメントする時は全世界の人が自分に注目していると思うようにしています。
そう考えると、やっぱり避難したり嫌な気持ちになることは避けられるのではないでしょうか?
良いコメントが100個あっても、ネガティブなコメントが1つあるとネガティブな方向に引っ張られてしまいます。
投稿って楽しくないとみたくないですよね。
逃げ道のないネガティブな方向の投稿やコメントは辛いです。
お顔が見えない分、書く時間を夜ではなく朝にするとか、書いたらすぐ投稿ではなく、一呼吸おいてから読み直してみるといったことも大事だと思います。
あとキツくなりそう?って言う時は絵文字を使うと柔らかくなります。
たとえば、
ごめんなさい!
ごめんなさい^_^
どっちが強そうですか?
絵文字があるだけでなんだか和みませんか?
文字選び、何気に大事かも。

またもし前向きではない状況なら否定だけじゃなくて提案して良い方向に答えが出せるようなコメントしたいです。

ジャンクめなレシピをたくさん作成してしまっている私ですが、「買うよりは手作りがやっぱりヘルシー❗️」というところで頑張らせていただきたいと思います💦

全国の皆様と繋がれるところも嬉しいなと思っています。
今後もどうぞよろしくお願いします🙏

marya
2025/05/15 14:47

実際に参加させて頂いてみて。。。私自身、学びがありました。
知らなかった地方のお料理や皆さんがお作りになったお料理に時にインストラクターさんのアドバイスを頂けたり、とても楽しいです。
バイタミックスが繋いでくれた素敵なご縁を大切にしていけたら良いなと思っています。
今後共よろしくお願いします。

マム バッジ画像
2025/05/15 13:52

ラフに自由に✨いいと思います!
私はバイタミックスを回す回数は少ないですが、このコミュニティで疑似体験というか、日常にバイタミックスがいる感覚が強いです😆

すでにユーザーの方や、これからバイタミックスの購入を考えてらっしゃるユーザーの卵さんなど⊂( ・ω・ )⊃
みんなにとって居心地の良い、楽しいと感じられる 温かな場所になったらいいな〜💗って思います♪


みるカノン
2025/05/15 15:35

他の人ユーザーさん
スゴ腕の方が多いですよね🥰
使った事のない食材とか、勉強になります😍
こんな事ができるんだって発見も



みるカノン
2025/05/15 12:48

ありがとうございます☺️
少し気が楽になりました。
料理が好き♡
食べてもらいたい♡
こんなに頑張ったわ(笑)
表現出来たら嬉しいです🥰

こんにちは
内容は自由でも良いと思います
ただみなさんと共有しているスペースです
不快である内容は誰もウェルカムではないと思います

今後は作った内容以外に
作ってみたいとか食べて美味しかった
料理を再現してみたり
また、旅行先で美味しかったものを作ってみたいと思います

せっかく知り合ったみなさんと
情報を共有できるコミュニティです
みなさんが楽しく私も楽しみます🎵

個人的には写真が得意ではありませんが
私はありのままでアップしていきます