こんなの作ったよフォト

ひろ
2025/08/02 15:30

真似っこ食パン

きゅきゅさんの投稿を見て,食パン型

ないから私もパウンド型で!真似っこ!

 

でも生地全部入れたら多すぎ?で

残りをまるパン。

パウンド型のほうが柔らかく

焼き上がった気がする。そうなのか〜

 

これを続けられそうなら

やっぱり食パン型欲しいな

 

捏ねるのは一瞬。

発酵が長いなあ〜

コメントする
4 件の返信 (新着順)
きゅきゅ
2025/08/04 08:28

私の投稿を見て食パンを作ってくださったのですね。
どなたかのきっかけになったなんてとても嬉しいです☺️!

みるカノンさんと同じように私も一次発酵が終わった生地を伸ばした後、三つ折りにして、それをさらに型の幅に麺棒で伸ばします。10cm✖️20cmくらいかな。端からクルクル巻いて端を閉じます。
閉じ目を下にして3つ並べて二次発酵という段取りで作っています。

二次発酵が終わるとこんな感じです。
私の型だと高橋インストラクターのレシピの量がちょうどぴったり入ります。
😊!


ひろ
2025/08/04 22:35

まさかパウンド型でできるなんて!
目から鱗でした✨
今はかったら、うちのパウンド型は8✖️20くらいでした

ちょっと無理したら入るかな??
発酵した姿、こんなに綺麗なんですか!
横からくるってなってるのが
見えますね!

ホームベーカリーで焼いていたものより
ずっとおいしくて!感動!
ありがとうございます😊
またやってみます!

みるカノン
2025/08/06 07:41

横から失礼します

巻きも均等膨らみも、綺麗ですね🥰
説明も、最後まできめ細かくて😍
私、端折っていますね😅

Junco
2025/08/03 06:05

続々と作成してますねぇ😍
食パンは私の作りたいリストに入ってるけど、まだその日が来ないなぁ。
皆さんのアドバイスめちゃ助かりますねぇ

マム バッジ画像
2025/08/02 21:39

ナイス真似っこ︎︎✊🏻´‐ 続々と作られてますね😆

型に入れて焼くと水分が飛びづらいので
しっとり仕上がりますね〜♡
たしかに!発酵時間は長く感じちゃうかも
手をかける時間は少ないんですけどねっ🙌🏻
前日の夜に生地を捏ねて ひと晩 冷蔵発酵しておく、、という手もありますね🤗


ひろ
2025/08/02 22:21

わぁー!わかりやすい!!
なるほど〜!!
だからなのか!激しく納得!🤭
冷蔵庫で一時発酵もアリ
なんですね!
それは時短になるなぁ✨

そうなんです😊
購入してまだ浅いから楽しいのも
あるけど、こちらで色々レシピ
聞いたり、見てもらえなくなるから😢
できるうちに、なるべく、、😢
でも簡単なものしか手が出ない
んですけど😅

あと、やっぱりスパチュラ
欲しくて,,❣️笑 ポイント〜👊

きゅきゅ
2025/08/04 08:31

冷蔵発酵!
それ、良いですね。
私も挑戦してみたいです。
☺️!

みるカノン
2025/08/02 19:57

食パンの生地3つ分
計量して、3等分しましたか?
巻き方、入れ方で、均等に膨らまない事がありますが😨

型に入れたものと、そのまま焼いたもの
生地量や直火に当たる表面積が変わってくるので、柔らかさが違って来ます。
同時に焼くなら、丸パンの方は、先にオーブンから出さないといけません。

なんか姑みたいで、すみません😵


ひろ
2025/08/02 22:31

ん?計量?😅
山が均等じゃないですね
それでかー!

量るなんて,まっっったく頭に
なかったです!😅 
均等にしたら綺麗に膨らむのか
そっかー!激しく納得!

余り扱いしちゃった丸パン,
同時に入れて同時に出しました,,
巻き方,,?巻き方がある?入れ方?!

そういえばカノンさんのは、
横からくるっと丸い巻きが見えていた
ような。。❓巻き方があるんですか!

時間差が必要なんですか、、、!
知らなかった,,,!
なるほど、、、諸々、なるほど、、!

まだまだ、まだまだだ!😭
勉強が足りない!
全てにおいて、なんだか汚いんです。
雑さはもちろん出てるだろうけど、
もっと美しく作りたい!😭

姑なんて!全然です!勉強になります
ほんとに!
こちらで見てもらって、教えてもらって
とてもいいコミュニティなんだけどな
残念😢 
熱く,長くなってしまう🙏

みるカノン
2025/08/02 22:36

巻き方は、こんな感じです。
最初はキツめに巻くけど、後の方は優しく巻く感じ

バターロールならこの位伸ばして🌀です

ご参考まで

ひろ
2025/08/03 20:42

おぉー!!パン教室だ!!✨
ありがとうございます!
写真付き工程わかりやすいっ!

けっこう長く伸ばすんですね
私,全然短かったかも。。 
巻きがたくさんできて美しいですね!

もっと短くて,もっと幅の差を作って
ました。写真くらいの、あまり
幅に差がないように見えるけど、
団子にならないんだ、、なるほど〜
次回,こちらの写真を見て
やってみますね
ありがとうございます😊 

きゅきゅ
2025/08/04 08:35

美しい成形ですね〜😍
バターロールを綺麗に作るのは難しいです…😅
写真を見ながら私も挑戦してみよう!
と思いました。
😊!

みるカノン
2025/08/04 10:18

ありがとうございます😊

あの位の長さで 🌀すると、高さと模様が出ます🥰
売ってるのも、あんな感じですね☺️
焼いてみてくださいね😘