こんなの作ったよフォト

ひろ
2025/07/21 06:37

思い出のごぼうのポタージュ

感動!感動!

バイタミックス、毎回感動させられるけど

ごぼうがこんなになめらかになるなんてー!

ごばいとマッシュルーム,玉ねぎ,豆乳の

ポタージュ。

 

今までハンドブレンダーだったから、粒が

残っていたけど、これはサラサラ!

 

昔,記念日に通っていたレストランの

ごぼうのスープが美味しくて,家でも

近いものが作りたくて。でも繊維が残るし

全く別物,,。

 

今回,バイタミックスで叶いました!!😭

 

みるカノンさんが教えてくれたやり方で、

泡立つこともなく,これこそ

ポタージュ❣️

ありがとうございます😭

 

こんなポタージュが飲みたかったの😭

 

マッシュルームがよくないのか、ごぼうの

味が薄いのか,ちょっとぼやけたスープ

だったけど、久々の成功😢

コメントする
6 件の返信 (新着順)

お店の再現すてきです💓美味しそう😆


ひろ
2025/07/23 22:49

もう、できた時は感動で叫びました🤭

バイタミックスがきてから、
これが家でできるの?って嬉しい 
毎日です!
失敗ばかりですが😅
インスタライブも、いつも
ありがとうございます😊
かなり、いやものすごく、助かります😭

みるカノン
2025/07/22 14:48

泡立ち、全然ないですね😳
身体に優しいポタージュです🥰

マムさんの返信に、私の名前が😅
ありがとうございます😘

色々とチャレンジされて👏👏👏
ポタージュの本を見ても、選ぶのはいつも同じパターンになっている私😮‍💨


ひろ
2025/07/23 22:47

ありがとうございます😭師匠!

泡泡も,カプチーノみたいで
いいけど、ザ、ポタージュ!が
作れて幸せいっぱいです♡

驚くほど失敗ばかりなんですが😅
チャレンジ精神だけはあります😅

やっぱりコンポタかなって
なりますよね♡

マム バッジ画像
2025/07/21 13:06

なめらかサラサラおいしそー✨😆
泡立ちやすい豆乳を使っても、このなめらかさ🙌🏻すごい!
私も味ぼやけちゃうことあります。
そんなときはとりあえず黒胡椒を振ってごまかします😁


ひろ
2025/07/21 21:45

豆乳は泡立ちやすいんですか!
また一つ勉強になりました😊
牛乳が使えないので,毎回豆乳
なんです。ほんと、こちらに来ると
毎日学びになるわぁ✨

ごぼうたちは,鍋で水から煮たんです😁
柔らかくするだけ,のつもりで。

煮て,バイタミックスでまわして、鍋に
戻して,豆乳を入れました😊

みるカノンさんに教えてもらって、
泡立たないポタージュが作りたくて✨
大成功ダァー♡

黒胡椒!いいですね!
合うわ絶対!
ありがとうございます😊

きゅきゅ
2025/07/24 08:37

私も泡立ちの少ないポタージュが好きです。
豆乳を後入れするのが泡立ちを作らないコツですか?
ごぼうのポタージュ、作ってみたくなりました〜😊!

みるカノン
2025/07/24 11:05

横から失礼します☺️
素材で濃い目に作って、後から薄める仕様です。
なので、豆乳は後から入れて、馴染めば🆗です☺️

きゅきゅ
2025/07/25 09:42

なるほどです!
濃縮スープを後からのばすイメージですね。
やってみます〜😊!

ありがとうございます。

思い出のごぼうのスープ、素敵です!
バイタミックスは、いろいろ感動させてくれますよね😊
先日、コーンスープを作りましたが、缶詰のコーンでこんなに美味しいスープができるのか!と感動したところでした😆


ひろ
2025/07/21 21:47

わかります〜〜!
私も最初コーン缶で、感動しました!
漉したりする必要ないのに
さらさらで、毎日びっくり感動 
ですよね♡♡

marya
2025/07/21 09:58

さすがバイタミックス‼️と拍手しちゃう仕上がりですね


ひろ
2025/07/21 10:12

そうなんです!
もう、誰かに、わかってくれる人に
早く伝えたい!気持ちでいっぱい
でした🤭

すごいですね、バイタミックス様々✨

なめらかさが伝わってきます😍
組み合わせがとても美味しそうです✨✨


ひろ
2025/07/21 10:14

ありがとうございます😊

冷凍しといたマッシュルームも
一緒に煮ましたが、問題なし
でした😊
素晴らしい〜👏
まだまだ、毎日感動です😊