こんなの作ったよフォト

ゆみっと
2025/05/03 23:23

玉ねぎ麹

普段から玉ねぎ麹を料理によく使うため、切らさないようにしています。

今回、インスタライブを見て、初めてVITAMIXを使ってレシピ量通りに作ってみました。ブレンディングボウルで麹と塩を粉砕してから、そこに玉ねぎを二段階で投入してすりおろしました。

玉ねぎは一度に全量は入らなかったのて2回に分けて投入しました。

洗い物が少なく、スピーディーに発酵前まで進めることができました!

 

麹を粉砕してから発酵させた事は初めてでしたが、粒のままの発酵させたものと発酵状態に違いはなさそうでした。

明日から少しずつ使ってみて味の違いを楽しむ予定です♪

コメントする
3 件の返信 (新着順)
Junco
2025/05/04 12:34

玉ねぎ麹は欠かせませんねぇ。バイタミックスあるとお手軽だし玉ねぎの水分だけでできるので重宝しますね。 また味の違い教えてくださいー。


ゆみっと
2025/05/05 11:09

生麹で作る派ですが、麹そのものの出来や季節によって少しずつ違うみたいで。
全く同じものはなく、適当さも大事で違いを楽しむことにしよう!と思ってます☺️

マム バッジ画像
2025/05/04 00:20

玉ねぎ麹はいろいろ使えて万能ですよね〜‎✨
私も甘酒をよく作ります。麹を粉末にすると発酵が早い(気がします)😁


ゆみっと
2025/05/04 07:22

麹で作る甘酒、美味しくて大好きです🥰
発酵早かったですか~🫢
色々なやり方で作ってきましたが、VITAMIXを使って先に粉砕する方法は、思いのほか手軽で定着しそうです~