トップ > こんなの作ったよフォト > こんなの作ったよフォト > 皮もちょっと入れてみたスムージー ひろ 2025/07/09 08:37 皮もちょっと入れてみたスムージー レシピより、マンゴーとキウイ,お水で。 キウイ、国産ではなかったけど、オーガニック だったから。少し皮も入れてみた。 ちょっとざらっと感があるのは、そのせい? 酸味が強かったけどマンゴーの甘さで 飲みやすい😊 公式の量で作るとちょっと量が多くて, 半量くらいで作れたらちょうどいいん だけどな 勝手に半分にしてもまわるのかな 相変わらず音が苦手だけど、1分で できちゃうのすごいー! 次は野菜スムージーもチャレンジしたいな😊 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 高橋正恵インストラクター 2025/07/10 12:10 スムージーですと、合計で300gを越えていれば回ります😊 キウイの皮、緑も黄色も、国産を見つけると入れています👍 1分で食感気になるようなら、やはり氷を多めに入れて2分くらい回して頂くのも良いかもしれません💡 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひろ 2025/07/14 14:26 高橋正恵インストラクター ありがとうございます😊 氷を入れたらいいんですね! 水分のアレンジがわからなくて、 レシピがないとあわあわしてしまいます。 また皮付きチャレンジしてみます! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みるカノン 2025/07/09 11:15 キウイ丸ごと。両端は切り落としですか? 針みたい部分を裂けましたか? 皮ごとは、やった事がないんですが😅 回す時間が増えると滑らかになるとは、思います。 でも、熱をおびてくるのは、否めない😅 水を氷に変えて、長めに回してもみるとかも、ありかな☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひろ 2025/07/09 11:30 みるカノン はい!両端切り落としと,皮は きゅうりのような? 端から端にかけて数カ所 模様のようにむきました。 全体の半分か,少し少ないくらいを 残しました。 緑のキウイは、ザラザラが強くて 無理なのかな? 栄養がある らしいし、バイタミックスをせっかく 買ったからやってみたくて、、❣️ 次回皮なしで飲み比べてみたいです😊 時間を延ばすなら氷に、ですね! なるほど〜! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マム 2025/07/09 11:05 ぷるぷるでおいしそうですね〜💕︎︎ 私もキウイ🥝いつも皮ごとです😊 皮なのか果肉の特徴なのかわからないけど、少しザラっとするかも😆 あとなぜかシュワシュワした食感も感じます! 回せる最低量は 1.4Lコンテナ→200ml 2Lコンテナ→300ml と言われてます。 (mlとgは厳密には違いますが)入れた材料の合計が200gか300gであれば回せると思います☆ 音は、回すときだけ耳栓しちゃうのもアリです( ᐢᢦᐢ ) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みるカノン 2025/07/09 11:17 マム 横から失礼します。 回せる量について スムージーに限るんですか? ポタージュなど、違反しています😱 パンは.2Lで、強力粉400gって聞いてきます。 物によって違うのかな🤔 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひろ 2025/07/09 11:35 マム 1.4で作ったから200nl でいけるんですね! レシピ通りじゃ無いとまだわからない ので、2〜4人分作って,二人で 飲んだからちょっと多かった笑 レシピ見ずに,材料を適当に 入れて作ったりしますか? 水や氷の量だったりが わからないので 毎回レシピを探して, 同じような材料じゃないと できないので、まだあれこれ できていません😢 耳栓!それは思いつかなかった🤭 こちら側で調節ですね! やってみよう🤭 ありがとうございます😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マム 2025/07/09 12:18 みるカノン 200ml 300mlはスープやスムージーなど液体系の最低量かと😉 とはいえ作りやすい量として出されていると思うので、これより少なくしても作れなくは無いと思います☆ つぶつぶ食感を残したい時なんかは少ない量で回してもOKと聞きます🤗 アイスの場合は(たしか2Lコンテナで)500gとか600gくらい必要と言っていたような🙄 曖昧です… フラッペはコチラのレシピを半量(1人分)にしても作れるそうです😊 https://www.vita-mix.jp/recipe/coconut-coffee-frappe/ パン捏ねは、強力粉150gのレシピをインスタライブで紹介されていた際に「どのコンテナでも作りやすい分量です」と仰ってました。 2Lコンテナだと上限量が増えるってことだと思います! なので150gでも400gでもいけちゃうっていう😎👍 ■最小分量 | スープ、マヨネーズ編 https://www.vita-mix.jp/contents/column15/ ■最低分量 | スムージー編 https://www.vita-mix.jp/contents/column14/ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マム 2025/07/09 12:28 ひろ レシピ見ずに作りますよ〜 からの失敗もよくあります〜😂笑 私も未だに水の量は掴めないので、わからない時はとりあえず“控えめ”にしています🤗 それでも調子に乗ってテキトーに入れて アチャー( ߹𖥦߹ )となることもしばしば 自業自得w ちゃんとレシピ通りに作れば大丈夫🤣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みるカノン 2025/07/09 13:28 マム ごめんなさい。 最低量って書かれていますね😳 頭の中で、最高量になっていました😱😱😱 トンチンカンな質問してしまいました😵💫 サイトも、教えてくれて、ありますございます😘 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひろ 2025/07/09 15:11 マム うわぁすごい! 色々やってみたいです! アレがないから代用しよ,,とか できたら、もっと手軽に 作れそうですよね😊 最低量のURL,私も 見させていただきました わかりやすいですね 一人分ができるなら、もう少し 作る日が増えるかな?😊 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スムージーですと、合計で300gを越えていれば回ります😊
キウイの皮、緑も黄色も、国産を見つけると入れています👍
1分で食感気になるようなら、やはり氷を多めに入れて2分くらい回して頂くのも良いかもしれません💡
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示キウイ丸ごと。両端は切り落としですか?
針みたい部分を裂けましたか?
皮ごとは、やった事がないんですが😅
回す時間が増えると滑らかになるとは、思います。
でも、熱をおびてくるのは、否めない😅
水を氷に変えて、長めに回してもみるとかも、ありかな☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ぷるぷるでおいしそうですね〜💕︎︎
私もキウイ🥝いつも皮ごとです😊
皮なのか果肉の特徴なのかわからないけど、少しザラっとするかも😆
あとなぜかシュワシュワした食感も感じます!
回せる最低量は
1.4Lコンテナ→200ml
2Lコンテナ→300ml
と言われてます。
(mlとgは厳密には違いますが)入れた材料の合計が200gか300gであれば回せると思います☆
音は、回すときだけ耳栓しちゃうのもアリです( ᐢᢦᐢ )