トップ > こんなの作ったよフォト > こんなの作ったよフォト > 出汁と刻み海苔 yuki 2025/08/12 15:50 出汁と刻み海苔 ぶり茶漬け ぶりは黒麦塩麹でささっと味をつけて。 海苔をバイタミックスで撹拌 出汁も昆布と鰹節をバイタミックスで撹拌したものにお湯を注いで あっという間に完成です いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 4 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひろ 2025/08/13 21:04 お写真を見て,毎回素敵だなあ 美味しそうだなあって 見させていただいています😊 yukiさんの麹生活に憧れてます😍 今年はバイタミックスがうちにきて、 より健康的に食事を考えたいなと思う ようになったので、勉強になります! 海苔もまさかできるとは! 出汁が聞いたお魚も美味しそう😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 yuki 2025/08/13 21:16 ひろ あ、あ、ありがとうございます🫣 でもですね、麹調味料にしたら、自然と体重が落ちて無駄が取れた気がします☺️ 今までここまでは落ちないと思っていたところにすんなりと落ちてキープしているんです😳 しかも3食おなかいっぱいに食べててです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひろ 2025/08/14 23:00 yuki えぇっ!? じゃあじゃあ! 私の贅肉も,,? 腸内環境を良くする作用とかが 効いてるんでしょうか? それはぜひとも続けたい! 私はまだはじめたばかりだし 毎日摂取できてないけど 変化は無し、、です! これから勉強しなくては! ありがとうございます😊 勉強になります😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 yuki 2025/08/15 08:08 ひろ そうそう✨腸内環境よくしてくれます☺️✌️ それによって、自然とダイエットが成功したり、アレルギーや不調が改善される方もいますよ♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆみっと 2025/08/13 00:16 美味しい手作りお出汁が手軽に出来ますね! さらっとお刺身を食べたい時にお茶漬けにしたくなります。 醤油黒麹ってどんなお味ですか? 醤油麹と黒麹を合わせたみたいな感じでしょうか。 酸味もありますか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 yuki 2025/08/13 08:11 ゆみっと 醤油黒麹は酸味があってポン酢みたいな感じです。でもコクがあって、餃子とかに合う感じです!って伝わりますかね😅 ですが、ご質問頂いてお味を伝えようと冷蔵庫から出したところ、 今回使ったのはなんと黒麦の塩麹でした😣💦すみません 全部黒いから醤油麹と勘違い😓 右が黒麦の塩麹 左が黒玄米の醤油麹です。 麦に黒麹菌をつけた黒麦の塩麹は 控えめな酸味、苦味にコクが加わって これ一つでなんとも言えない複雑な味を出してくれます。お魚ととっても合います いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆみっと 2025/08/13 09:39 yuki お写真までありがとうございます。 わぁ、見分けが難しい! 黒麦の塩麹の味に興味が湧きます!手作りなのですか? 私も近々作りたいです。 酸味を含むとのことで、洋風のお魚料理とかにも合いそう。 ちなみに黒麹甘酒、というのは頂いたことがあって、甘く酸味がありそのままでも美味しく好きな味でしたが、舐めるだけで私は料理には活用できませんでした😢 麹の世界、奥深過ぎます😲 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 yuki 2025/08/13 11:55 ゆみっと はい、手作りですよ〜♪ 洋風のお魚料理にめちゃくちゃ合います!ムニエルとかアクアパッツァとか🥂✨ これだけで味が決まっちゃいます👏 今、麹や発酵の勉強していて、18種類の麹調味料を食べ比べできるレッスンもできるようになったんです。まだ自分でもあれこれ試し中なんですけど、バイタミックス&麹好き同士で味見し合ったら絶対楽しいなって思ってます✨ このコミュニティも8月末で終わっちゃうから、ここでおしゃべりできなくなるのがちょっと寂しいです…😢 もし黒麦の塩麹や食べ比べの詳細が気になったら、プロフィールにインスタのリンク貼ってあるので、ふらっと遊びに来てもらえたら嬉しいです♡ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆみっと 2025/08/13 22:57 yuki 18種類の食べ比べとは!しかも手作りなんですね✨ステキ👏 それはまさに利き酒ならぬ利き麹?😂難易度高そうですが興味深いです。 麹ってホントいいですよね。日本人のDNAに書き込まれた良さを感じます。 麹を知ってから、我が家も欠かせなくなりました。とは言っても初心者です。 確かにこのコミュニティに突然繋がらなくなったら、今更ながら結構さみしいかも😭 是非インスタの方にも遊びに行かせてくださいませ❣️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 yuki 2025/08/14 09:04 ゆみっと そうなんです!麹は日本の国菌 インスタに書いたのですが、その働きが女性と似ているなまで感じています🤭 日本人なのに今までよく知らなかったけど、次世代にも本物を残していきたいと感じています。語りたい事がたくさんです😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Junco 2025/08/12 22:00 海苔! 海苔も撹拌できるのですか? ちぎって入れる? 刻み海苔みたいになるのですか? なんとも美味しそうです。興味深々です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 yuki 2025/08/12 22:42 Junco 海苔もなりますよ〜👌 私のはTNCという2ℓの細長いコンテナですが、一枚からいけました◎ 結構一気に粉々になりました笑 https://www.vita-mix.jp/recipe/shredded-dried-nori/ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Junco 2025/08/13 05:00 yuki わっ見逃してました。リンク🔗ありがとうございます❤️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マム 2025/08/12 19:19 オシャレなお茶漬け〜✨ 旨みたっぷりでおいしそう! サラサラ食べられていいですね😄 黒麹、気になっています❤︎酸味があると聞きます いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 yuki 2025/08/12 19:34 マム さすがマムさん👏 そうなんです、黒麹はクエン酸を含むので酸味があります。 ポン酢のような使い方もできて、さっぱり頂きたい時に合います👌 酵素の量も黄麹菌に比べて4倍と言われています☺️ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お写真を見て,毎回素敵だなあ
美味しそうだなあって
見させていただいています😊
yukiさんの麹生活に憧れてます😍
今年はバイタミックスがうちにきて、
より健康的に食事を考えたいなと思う
ようになったので、勉強になります!
海苔もまさかできるとは!
出汁が聞いたお魚も美味しそう😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しい手作りお出汁が手軽に出来ますね!
さらっとお刺身を食べたい時にお茶漬けにしたくなります。
醤油黒麹ってどんなお味ですか?
醤油麹と黒麹を合わせたみたいな感じでしょうか。
酸味もありますか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示海苔!
海苔も撹拌できるのですか? ちぎって入れる? 刻み海苔みたいになるのですか? なんとも美味しそうです。興味深々です。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示オシャレなお茶漬け〜✨
旨みたっぷりでおいしそう!
サラサラ食べられていいですね😄
黒麹、気になっています❤︎酸味があると聞きます