こんなの作ったよフォト

みるカノン
2025/07/22 15:28

ピザ

一昨日のピザ

オーブン220℃ 12分

生地捏ねは、バイタミックス

10で15回ほどで、停止されたので

後は、手捏ねで生地作り

バターロール生地のピザ生地

ふわふわで、🥰🥰🥰

コメントする
4 件の返信 (新着順)

ふわふわ生地😍


みるカノン
2025/07/24 11:03

バターロール生地なので、ふわふわです🥰
パリッとしたらクリスピー🍕ピザも美味しいですね😉

きゅきゅ
2025/07/24 08:30

う〜ん。おいしそう〜❣️
具沢山でふわっとしてて食べてみたくなりますね。😊


みるカノン
2025/07/24 11:01

生地は、バターロール生地です☺️
ふわふわの生地が好きなので、いつもこれです☺️
好きな具材を好きなだけ、乗せてくださいね🥰

きゅきゅ
2025/07/25 09:50

具材をたくさん載せるのがおいしそうですね。😊
高めの温度がポイントでしょうか?

具材の量やパン生地の厚さで焼き時間は調整した方がいいですよね…?
焼き上がりの見極めは何かコツがありますか?

みるカノン
2025/07/25 11:28

パンの焼く温度って、何を基準に決めているんでしょうね🤔
習ったピザは、電気だと230℃です。
ハード系は、高いです。

普通のパンで10分ほどで、焼き上げています。
ピザのような薄い生地なら早く火が入ると思います。具材が乗っているからそれ以上焼きますが😊

概ね12分位で焼けると思いますよ☺️

上の写真では、厚そうに見えますが、発酵してきただけで、伸ばした時は、かなり薄いです。

焼けたかの見極めは、パンの焼き色やチーズの焼き色で、決めています🫢

チーズがよく焼けたほうが好きなら時間を延ばしても良いですし。

焼きすぎると固くなるので、焼けたであろうギリギリの時間で出しています😋

きゅきゅ
2025/07/26 07:35

詳しく解説をしてくださってありがとうございます。
小さめのパンを焼く時にはいつもちょっと焼き過ぎ?な感じになってしまいがちだったので焼き時間の見極めは難しいな〜と思っていました。
12分でやってみようと思います。

ありがとうございます!
😊!

ひろ
2025/07/23 22:29

具沢山ピザがアラビアに合うー!🤭

220度?バイタミックスのレシピは、
もっと低かったかな?確か?
高温でカリッと焼くのかな😊
パン生地ピザ大好き!
大好きなやつですー♡


みるカノン
2025/07/24 10:58

青🟦が映えますね🥰

ナポリピザ?石窯なら、400度から450度で、数分みたいです。 ENRO、トースター位のを出していましたよ
中の高さが7.5cm。他のもの焼けるけど、、7.5cmではね。もう🍕専用にしか🫩

このピザ温度は、Bistroの本の温度です。
何度で焼いても、焼けると思いますよ
具材が多くて重いので、220度で焼いてみました☺️

ひろ
2025/07/25 17:37

インスタのイCMみたいな、出てきますね、あのトースター!
ピザ美味しく焼けるだろうな、、✨
周りがめちゃ熱くなりそうだけど🤭

オーブンの種類によるから、
微妙に違うんでしょうね
ビストロのレシピ,
ひさしぶりに開いてみよ💦
次は私も少し高めの温度で
焼いてみますね😊

マム バッジ画像
2025/07/22 18:14

ふわふわ✨
パン屋さんのピザがまさしくこんな感じの厚みのある生地で、よく見とれてました☺️おうちで作れるなんてうれしい♪
具材どれを乗せようかな~...全部のせちゃお❣️
ポテトサラダの発想なかったです🙌🏻おいしそう!😆


みるカノン
2025/07/22 22:09

具材をはじめに写メしたら良かったんですが、取った後で、汚い感じで、すみません😓

そうです☺️パン屋さんの🍕です。
ピザ屋さんのなら、めっちゃ高温で焼かないとですね☺️

勿論、全部乗せでOKです🥰
みんな全部乗せ😍
ポテサラも、合うんです🤗
是非、試してみてくださいね☺️