こんなの作ったよフォト

marya
2025/07/21 19:56

抹茶のフラッペ

三連休の最終日。

結局、暑い!と言いながら何もせずに終わりました。

髙橋インストラクターの抹茶のフラッペを作りました。

オリゴ糖をレシピでは120ccのところ90ccにしたら、少し水分が足りない感じで回りましたが美味しかったです。

それにしても

北海道で30度超えは反則です!

コメントする
5 件の返信 (新着順)
ひろ
2025/07/23 22:40

コレコレ!作りたい〜!
お家カフェがしたい!理想!😆
美味しそう!綺麗!クリームも
かわいい!
その形はどうやって,,??
綺麗!

オリゴ糖けっこう使うんですよね
90か、、そして水分を足す、、
インプットしました!🤭

みるカノン
2025/07/22 15:06

これは凄い!てんこ盛り🥰
上のクリームは、なにですか?

お店の味に合わせたらシロップたっぷりでびっくりしたレシピでした😁
シロップ減らす分お水や牛乳をプラスすると作りやすいです💓


marya
2025/07/22 14:48

本当に市販の物の甘味料の量!
自分で作ると実感しますよね。
今度は水分を足して回そうと思います。ありがとうございます❤️

マム バッジ画像
2025/07/22 00:20

ひゃーおいしそー♡‪
和で涼しむフラッペいいですね〜🍵👘
0時の鹿児島、エアコンつけず窓をあけて
室温27.9℃です。
昼間もこれくらいの温度ならいいのにな~😗


ちょこ バッジ画像
2025/07/26 08:43

むかし,熱帯夜というニュースを聞くと25℃かぁ暑いなと思ったのですが
最近は25℃涼しい〜窓開けてれば大丈夫🙆と思う様になりました

別部屋の家族はそれぞれ冷房使ってて羨ましいーと思わなくも無いです

マム バッジ画像
2025/07/26 11:21

25℃は涼しいですね~✨
夜は扇風機をつけて寝るには寒いと感じる日もあったり𓂅𓂅
8月はそうはいかないかも...🙄
ちょこさん、エアコン無しで乗り切れるんじゃ!?😆凄いことです

ちょこ バッジ画像
2025/07/26 11:42

猛暑とわかっている日は商業施設に避難予定です🚙

たまに家族の部屋に避暑に行ったり

ちょこ バッジ画像
2025/07/21 21:23

抹茶,大流行してますね🍵

暑さ厳しき時にキュッと涼める感じがいたします


marya
2025/07/21 21:38

抹茶、美味しいですよね。
お家でこんなに簡単にフラッペが作れるのもバイタミックスのおかげですよね。