高橋正恵インストラクター

2024/11/27 17:42
シュトーレン
インスタライブでご紹介させて頂いたシュトーレンの焼き上がり、こちらに失礼致します。
レシピはこちら
シュトーレン
X'masまで毎日薄くスライスしながら食べるというシュトーレン。味が馴染んで変化していくのを楽しんでいただくのも良いかも。
材料(5~6人分)
- (約20cm1本分)
- 〈A具材〉
- ドライフルーツ 100g
- ラム酒 30ml※なしでも可
- ミックスナッツ 100g
- 〈B生地〉
- 強力粉 180g
- イースト 小さじ2/3
- 砂糖 大さじ2
- 塩 小さじ1/2
- 溶かしバター 50g
- 卵 1個
- 牛乳 40ml
- シナモン 小さじ1/2
- ジンジャー 小さじ1/2
- 〈Cトッピング〉
- バター 10g
- グラニュー糖 50g
作り方
- ドライフルーツはラム酒につけ、まる1日置きます。
- ドライフルーツは包丁で1cm各位の大きさにカットし、ミックスナッツはコンテナに入れスピード3で約10秒撹拌し、砕いておきます。
- Bの食材を全てコンテナに入れ、スピード3でそぼろ状になったら一度止め、最高速にあわせ、5~20回パルスで生地をこねます。
- 生地をボウルに移し、②の具材を入れ手で混ぜ合わせたらひとまとめにし、ボウルにラップをかけます。オーブン発酵40度で約40分置き、1.5倍程の大きさになったら出し、長方形に伸ばして折り畳み、10分常温で休ませ、180度に温めたオーブンで約30分焼きます。
- その間にグラニュー糖をコンテナに入れ、スピード1からスタートし最高速に上げ、約40秒撹拌し、粉糖を作ります。
- 焼き上がったら熱いうちにバターを全面に塗り、冷めたら粉糖をまんべんなくふりかけ完成です。

こんがり焼き上がりました

暑いうちにバターを塗ります

テカテカになるくらい

粗熱がとれたら粉糖をふりかけます

ドライフルーツとナッツがぎっしり✨
こんもり積もった粉糖のフワッとした食感と、バターと生地の間のカリッとした感じがとっても美味しいです💡
もうすぐ12月ですね✨クリスマスやお正月が楽しみになってきました☺️
コメントする
4
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごい素敵です!
しかも詳しくありがとうございます!
私も作ってみたいなー♬
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示高橋インストラクター、素敵です♡
シュトーレン、美味しそうーーー^ ^
粉類は、ドライじゃなくても大丈夫なんですね!
また、グラニュー糖が粉糖になるんですね!
調理が楽しくなります♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ごろごろナッツおいしそうです〜😍
バイタミックスで捏ねるとお手軽に作れますね✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ドライフルーツとナッツぎっしり!美味しそうです!
挑戦してみようかな