
食パン
本日10時からvitamix_japan公式ページのインスタライブでこねさせていただいた食パンのその後の経過をこちらでご紹介させて頂きます
ちなみにレシピはこちらです
食パン
シンプルで美味しい食パンです。 バイタミックスでこねるとあっという間に手軽に作って頂けます。
材料(4~6人分)
(1斤分)
A
ぬるま湯 140ml
イースト 小さじ1
砂糖 大さじ2と1/2
B
バター 22g
強力粉 220g
スキムミルク 小さじ2
塩 小さじ1弱
C
バター 適量(型に塗る用)
作り方
01.Aの材料をボウルで合わせ、2倍程に泡立って膨らむまで約10分〜15分置きます。(この時バターは常温に戻しておきます。)
02.①とBの食材を全てコンテナに入れ、スピード3で攪拌し、粉っぽさがなくなったら一度止めます。
スピードダイヤルを最高速度に合わせて、パルス機能で3秒ON/OFFを繰り返しながら約15〜20回押し、生地をこねます。
03.②の生地を取り出して軽く丸めるように生地を整えボウルに入れて、ラップをかけ、一次発酵オーブン発酵40度で約40分かけます。
04.生地が約2倍程の大きさに膨らんだら半分にカットして丸め直し、バターを塗った型に入れて霧吹きで軽く水をかけてラップをし、ベンチタイム約10分そのまま休ませ、二次発酵オーブン発酵40度で約40分かけます。
05.生地が型の8〜9割ほどに膨らんだら取り出し、オーブンを190度に予熱し、予熱が終わったらラップを外して蓋をし、約30分焼き完成です。
ライブでは一次発酵後の成形までご紹介させて頂きました。
その後二次発酵完了がこちら

型の半分くらいの高さしなかかった生地が、型の8〜9割ほどに膨らんだところで蓋をしてオーブンに。

30分焼いた後、蓋を開けるとこんな具合に。

型にバターをたっぷり塗っていたのでするっと抜けました

カットするとこんな感じに。
早く食べたくて熱いうちに切ってしまいましたが、冷めてからの方がカットはしやすいです。
子供たちからは、売ってる食パンと違って皮がカリカリしてるー、白いところがもっちりしてるー、との事で好評でした😊
やはり焼き立てにかなうものはないですね✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示カリふわ感すごいです🥰一気に食べてしまいそうですね😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示もっちり&カリっとは、最高ですね😆
美味しそうです❣️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示少数派かもしれませんが、パンの耳が大好きなのでカリッとした耳🍞最高です😆✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とっても美味しそうにやけてますね
私はパン作りはハードルが高過ぎて焼いた事ありません
高橋さんのLIVEを観ていたらバイタミックスだと生地こねが私にもできそうに思えてきました
上手く焼けるかは不安ですが……型を買って食パン焼いてみたくなりました
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わぁ,カリカリ感が伝わります
バターの香りもほんわりと
作って食べたくなりました
我が家の型は大きいので,倍量になるかもしれません
二次醗酵の画像とっても参考になりました