よしのゆきこインストラクター
2025/01/28 22:58
長い筋は要注意💦
まだ寒いですが、風が柔らかくなってきたような🍃そろそろ蕗の薹が顔を出してくれそうで楽しみです。
写真は昨年の初夏くらいの様子。
育った長い蕗の筋をそのまま回してしまい、てんてこまい💦
まるでミシンの下糸。。。
ブレード下がボビン状態❕
セロリも短くカットしてから入れないとこのようになるかも。
私のような冒険はしないと思いますが
お気をつけください😅
コメントする
9
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示昔、私たちの指導係だった大先生が、「葉物の筋はブレードに絡む事があるから、切らずにスムージーに入れるなら、一番上に入れてねぇ〜」って言っていたのをふと思い出しました。
でも、経験上、枝豆のサヤは長く回しても筋が残っていた記憶が。😁
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ボビンの下糸が絡まった事を思い出しました。大変でした。繊維のあるものは要注意ですね🧐
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私は肉の筋を切り忘れOMGでしたよ
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わぁ、私ならやりそう!
結局、こんな場合はどうしたら良いのでしょう?
ピンセットでI本ずつ引き抜くとか???
貴重なご経験談をありがとうございます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示知らなかったです
こんな事になる事もあるなんて~
何でも 粉砕 って 思っておりました。
気を付けます💝
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わぁ勉強になります♡
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ボビン🧵まさにですね。取るのが大変そうです😓
私はささみの筋が絡まったことあります。。取るの大変でした😭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミシンの下糸🤣おっしゃる通り✨
絡まることがあるとは聞いてましたが、見るのは初めて☆貴重なお写真です💗
『おべんとうばこの歌♪』にもあるように、蕗ってすごい繊維なんですね!
長い野菜は短めに☝🏻 ̖́-気をつけます💡
ありがとうございます^^
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示OMGですね😰
シェアありがとうございます😊