トップ > こんなの作ったよフォト > こんなの作ったよフォト > けしの実 とバナナスムージー ちょこ 2025/07/12 14:23 けしの実 とバナナスムージー 涼しいのでパン作りをする気力が⤴️ パンにのせるジャム,けしの実(ポピーシード)とドライプルーンなどを0.9Lコンテナでペーストにしてからお鍋で10分煮る 残ったコンテナ内のペーストにはバナナと牛乳を加えてスムージーにし美味しくいただきました パンはまだ発酵中 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 4 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みるカノン 2025/07/13 15:08 素敵なスムージー💓 ポピーシードは、あんぱんの上か、カイザーゼンメルにしか、使った事がなかったです😚 素敵なアイデアです💓 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちょこ 2025/07/13 17:19 みるカノン パンに使ったあと,お鍋に残ったジャムをまたコンテナに戻して冷凍バナナと氷,液体甜菜糖を加えてアイス🍨 また暑さが戻ってきましたね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マム 2025/07/12 18:47 けしの実をスムージーに!おいしそう🤩 しかもブルーポピーシードですね💙 あんパンに乗せる以外、いまいち使い道がわからなかったですが いろいろ使えちゃうんですね〜🥰💡 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちょこ 2025/07/12 19:16 マム けしの実のバナナスムージー,チョコが混じってるみたいに見えますね レモンケーキの生地にプチプチ混ぜるくらいでは減りませんので一気に200gのポピーシードとドライプルーン100gに 牛乳🥛蜂蜜🍯ラム酒,お砂糖をバイタミックスでギュイーンとペーストにして餡子を久しぶりにこちらのblogを参考に作りましたよ 餡をのせる時は丸めてからのせれば飛び散らなかったかも 面倒なのでスパチュラでポンポンのせました https://blog.goo.ne.jp/leoabara/e/7d5a89e1baa3482cb7940b7b3baf00b8 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 高橋正恵インストラクター 2025/07/12 16:15 無駄がないですね😊🩷 バナナって便利✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひろ 2025/07/12 14:53 暑いと発酵速度が上がりそうだけど やる気スイッチが入らなくなります よね〜 寒くても入らないんだけど。 ジャム,手作りなんですね! 鉄分豊富で体に良さそう、、! コンテナに残ったものを余さず ジュースに使えるのも素敵💓 できる主婦生活に憧れる〜♡♡ プルーンも、ペーストにできるんですね デーツとかもいけるのかな✨ パンの投稿,楽しみです😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちょこ 2025/07/12 17:00 ひろ 今日はこちらのレシピに餡を包んで焼き上げました https://www.vita-mix.jp/recipe/bacon-epi/ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひろ 2025/07/12 17:18 ちょこ これ!私も作りたかったんですが, ホームベーカリーでいつもちょっぴり 米粉を入れるから,つい 同じように入れてしまって, べたついてコンテナがべちゃべちゃに なり、泣く泣く丸くして焼きました、、 勝手にレシピいじったらダメなんだなと 思い知らされました笑 あの形,家でできたら家族びっくり するだろな、、ふふ、、と ニヤついていたのに!私のバカ! ちょこさんのパン、楽しみ😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちょこ 2025/07/12 18:26 ひろ 早速焼き上げて前のコメントに画像付け加えました コンテナの中,べちょべちょになってもコンテナの中で発酵させてスパチュラで程よくまとめ直したら上手く発酵が終わるのではないでしょうか 私はコンテナからボウルに移さず手抜き発酵してますよ 次々に生地を仕込む時以外は🍞 けしの実のコラーチも焼けました だいぶ盛り付け手抜きで散らばってます餡 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひろ 2025/07/12 20:43 ちょこ えっ コンテナのまま発酵、、? 今は暑いから,そのまま放置, ということですよね? そんな、夢みたいなことできるの? やっていいの、、??😊 米粉入れたからか, もちみたいになってしまって、 これは洗ってちゃんと取れるのか 心配になったので、手でかき集めて 急いで水につけて洗ったのですが, そのまま発酵は思いつかなかった! 素晴らしいアイデアです!!😊 米粉は、もうやめた方がいかなと 思うけど😅 次回,そのまま発酵やってみよ! 写真、ありがとうございます♡ 餡がたっぷり入ってますね! 綺麗に包めるんですね〜すごい! こういう使い方もできるんですね 余さず使えるし、美味しそう! 勉強になります😊 ありがとうございます😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちょこ 2025/07/12 21:08 ひろ えっ,コンテナのまま発酵しかした事ないですよ なんでも手抜きしすぎかな? 一次発酵させて,軽くスイッチ入れてガス抜きしてスパチュラで適当にまとめて二次醗酵してから取り出して分割して生地を休ませる感じで作ってます 発酵してから取り出すとスルンと取れて楽ですよ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひろ 2025/07/13 13:29 ちょこ 先程、恥ずかしい失敗エピパンを 投稿させていただきましたが、、 発酵をコンテナでするつもりが, やっぱり掃除が大変なのか?と 心配になって、出してから発酵したんですが、 ちょこさんの力強い言葉で, 次回は必ずやってみようと決心 しました!笑 2次発酵もコンテナ内,,?? いいの?? ベーコンエピとか、成形するのは ダメなのかな? えっ 手抜きバンザイですけど アイデアの神ですか???🤭 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちょこ 2025/07/13 13:53 ひろ エピ✂️入れを手抜きしちゃったんですね 慣れないとひとつ忘れますね 何度もインスタライブのアーカイブを見ながらチャレンジしましょ 私はエピ✂️入れるの上手く出来ないんです 豚まんも包むのが下手でいつも閉じ目が開いて爆発してます いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵なスムージー💓
ポピーシードは、あんぱんの上か、カイザーゼンメルにしか、使った事がなかったです😚
素敵なアイデアです💓
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示けしの実をスムージーに!おいしそう🤩
しかもブルーポピーシードですね💙
あんパンに乗せる以外、いまいち使い道がわからなかったですが
いろいろ使えちゃうんですね〜🥰💡
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示無駄がないですね😊🩷
バナナって便利✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示暑いと発酵速度が上がりそうだけど
やる気スイッチが入らなくなります
よね〜 寒くても入らないんだけど。
ジャム,手作りなんですね!
鉄分豊富で体に良さそう、、!
コンテナに残ったものを余さず
ジュースに使えるのも素敵💓
できる主婦生活に憧れる〜♡♡
プルーンも、ペーストにできるんですね
デーツとかもいけるのかな✨
パンの投稿,楽しみです😊