Masumi
2024/09/12 13:35
カシューバターからのカシュードレッシング
今日のインスタライブ配信を久しぶりにリアルタイムで拝見できました。
そうそう、うちのナッツバターも無くなっていたので
作っておこう!という やる気スイッチON
生カシューなのでオイルが出て ピーナッツなどの様にドロドロには成らないですが
しっかりペーストになりました。
コンテナに残ってる(ブレードの下にくっつきまくっている)のを
几帳面に取り出せない私は
いつも
そのコンテナでナッツドレッシングを作ります。
今日もいつも通りに、カシュードレッシング
オリーブオイル・アップルサイダービネガー・メープルシロップ・塩・胡椒で味を調えて出来上がり。これでコンテナ内はキレイになりました。
夜のサラダドレッシングに頂きたいと思います。
コメントする
4
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私もこの間、生カシューナッツでやってしっかり目だったのですが、ローストだと緩めになるんですね。
勉強になりました!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示インスタライブご参加ありがとうございます✨
ナッツバターを作った後、洗いながら一品作るの良いですよね😆✨
カシュードレッシング美味しそうです💓
バナナと氷と牛乳を入れてナッツシェイクにするのも好きです👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示へぇー!カシューナッツだとしっかりめのペーストに仕上がるんですねー!
ドレッシングはveganマヨみたいにも使えそうですね☺️クリーミーでおいしそう✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私はナッツバター作る際に薄皮も入れて作ります
たまにナッツバターが食べたくなります