ヘルシークッキング by Vitamix Japan

こんなの作ったよフォト

ライ麦パン

インスタライブで作らせて頂いたライ麦パンのその後の経過をこちらに失礼致します

 

 

レシピはこちらで作っています

 

 

ライ麦パン 

まわりはガリっと、中はもっちりのハードパンです。ライ麦にはビタミンB類やミネラル、食物繊維などが豊富に含まれ、栄養補給にもお勧めです。

 

材料(人分)

  • (1本分)
  • 〈A〉
  •  強力粉 190g 
  •  ライ麦粉 60g 
  •  イースト 小さじ1 
  •  塩 小さじ1/2 
  •  ぬるま湯 160ml 
  • 〈B〉
  •  くるみ 40g 
  • 〈C〉
  •  強力粉 大さじ1


 

 

 

作り方

  1. Aの食材を全てコンテナに入れ、スピード3で攪拌しそぼろ状になったら一旦止めます。
  2. 速度を最高速に合わせ、パルススイッチを約10〜20回ほど(生地が、コンテナに生地がつかなくなり、ひとまとまりになるまで)スイッチを押します。
  3. ひとまとまりになった2の生地をボウルに移し、ラップをかけ、オーブン発酵40度で約40分かけ一次発酵させます。
  4. 生地が1.5〜2倍程の大きさに膨らんだら、30×20cmに伸ばし、くるみをのせ、細長くなるようくるくる巻きながら包み、はじをつまんで閉じて、閉じ目を下にして塗れ布巾をかけてベンチタイム15分おきます。 
  5. オーブン発酵40度で約40分かけ、生地がさらに1.5〜2倍の大きさになるまで2次発酵させます。 
  6. 一旦、生地を取り出し220度にオーブンを予熱します。茶漉しなどでCの強力粉をふりかけ、包丁で3〜4ヶ所斜めに切れ込みを入れます。
  7. 予熱が完了したらオーブンに入れ、約30分焼いて完成です。

 

 

 

二次発酵後。約2倍の大きさになりました

強力粉を表面に塗ります

包丁で切れ目を入れて

 

220度に予熱したオーブンへ入れ、30分にセット

こんがり焼けました

出すとこんな感じに。

 

 

外はガリガリ、中はもっちりとした食感に。

薄くスライスして、具材をのせ、オープンサンドで頂きました👍

 

 

コメントする
6 件の返信 (新着順)

綺麗に発酵して美味しそうです♡😋


モカ
2024/12/28 16:44

ガリッと美味しそう✨
毎月のパンメニューいつも楽しみにしてます🌟


パン系も引き続き頑張って参ります😊

tomoko
2024/12/26 19:19

すごい美味しそうです!
わかりやすいお写真がさすがすぎます!
作りたくなりました♬


そう言って頂けると嬉しいです✨

マム バッジ画像
2024/12/26 16:56

ダレることなくコロンと丸く膨らんでますね〜✨👏🏻
この素朴な色もたまりません♡♡‪オープンサンド美味しそう🤤


オープンサンド美味しかったです✨

久しぶりにパンも良いですね🥖
美味しそうです😋


バイタミックスがあると気軽に作れて良いですね!

ゆみぷーま
2024/12/26 12:57

美味しそうですね♪
私、ハード系のパンが大好きです。
ライ麦パンは価格も高いので、手作りできたら嬉しいですよね!
いつも素敵なレシピをありがとうございます♡


ハード系も美味しいですね✨
買うより安く作れるのは良いですよね☺️✨