ヘルシークッキング by Vitamix Japan

みんなのレシピ

お手軽ピザ生地作り

【お手軽ピザ生地】

粉の配合も具材も自由に作れます

まずはベーシックな生地で作ってみましょう
作り慣れると定番レシピになり

家族や仲間と楽しいピザパーティーが楽しめます

ぜひトライしてみて下さい

 

【材料】大きなピザ2枚分
⚫︎強力粉 100g

⚫︎薄力粉 100g

⚫︎ドライイースト 5g

⚫︎塩 ひとつまみ

・オリーブオイル 大さじ1

・ヨーグルト又は牛乳、水 100g〜


【作り方】 
①⚫︎の粉類全てコンテナに入れダイヤル5で

 数秒混ぜる
②オリーブオイルを入れてダイヤル1で軽く

 馴染むまで混ぜる

 ※早く回すと飛び散ります注意
③ヨーグルト(水や牛乳)を3回から5回ほど

 分けて入れる、混ぜる時はダイヤル1で軽く

 ※早く回すと飛び散ります注意

④ダイヤル4ほどに回しパルスボタンをリズミカルに押し

 ピザ生地をこねていきます

 目安の時間は3分ほど

⑤生地をコンテナから取り出しひとつに丸め

 生地が2倍に膨らむまで発酵させる

 (30分〜1時間)

    生地が乾かないよう濡れたフキンをする

 

【ひと言:ポイントやコツ】

・コンテナで粉がうまく混ぜれない場合は

 ボウルに計り入れて混ぜてから

 コンテナに入れるときちんと混ざります

・生地をこねる時、水分を分けて入れると

 生地がコンテナの内側に飛び散らず 

 作りやすいです

・生地の仕上がりの目安は、表面に艶が出て

 取り出しやすくまとまってきます

・回していてモーターの焦げた匂いがしたら

 負荷がかかり過ぎのため休めて下さい

・パルスボタンの操作方法がわからない方は

 バイタミックス公式HPに動画があります

コメントする