ヘルシークッキング by Vitamix Japan

こんなの作ったよフォト

米粉のシフォンケーキ焼き上がり写真

本日インスタライブでご紹介させて頂いた米粉のシフォンの焼き上がりの写真をこちらに失礼致します。

 

レシピはこちらです

米粉のシフォンケーキ

しっとり食感のヘルシーなシフォンケーキです。

バイタミックスがあればお家にある米を使用して作ることも可能です。

材料(6人分)

17cmシフォン型1台分

A

米90g

B

卵黄 3個分

てんさい糖 大さじ2
 

菜種油 60ml

無調整豆乳 60ml

ベーキングパウダー 小さじ1/2

C

卵白 3個分

てんさい糖 大さじ4

作り方

01.Aの米をコンテナに入れ、蓋をします。速度1を選択しスタート。徐々に最高速度まで上げ、滑らかになるまで(約2分)攪拌します。(荒さが残る場合は1時間ほどモーターを休ませ、再度同様に約2分回して頂くと更に細かくなります)

02.蓋裏やサイドについた米粉を落とし、Bの材料を加え、蓋をします。速度1を選択しスタート。速度3まで上げ、混ざり合うまで(約10秒)攪拌し、ボウルに出します。(角に粉が溜まってしまう場合は一度スパチュラなどで起こし、再度攪拌して下さい。)

03.Cの卵白をエアーディスクコンテナに入れ蓋をします。速度1を選択しスタート。10秒ほどで白くなって来たら中蓋を外した穴から少しずつてんさい糖を加えながら1分くらいかけて徐々に速度6まで上げ、硬く泡だったら止めます。

04.②の生地に③のメレンゲを3回にわけて加え、ヘラでさっくりと混ぜ合わせます。

05.型に流し、170度に予熱したオーブンで約30分〜35分焼き、竹串を刺してもとろりとした生地がつかなければ焼き上がりです。

06.型に入れたまま逆さまにし、しっかりと冷えたらナイフを使って型から外し完成です。

 

 

 

 

オーブンから出したて直後

 

すぐに逆さまにして冷まします

冷えた後も変わらない見た目でした。娘たちが知らない間に触ってみたらしく、ちょっと所々に指の後が。笑

一周ぐるっとナイフでカット。

内側も忘れずにカット。

外側をはずします

底にもナイフを入れます

型から外れました

しっとりとした食感で子供達もたくさん食べてくれました。

 

ありがとうございました!

コメントする
5 件の返信 (新着順)

久しぶりにシフォンケーキ焼きたいですね😊
蕎麦の実やきなこも美味しそうですね
バリエーションも色々で
作りたくなりました


いろいろアレンジ出来るのも手作りの楽しさですね✨

みどり
2024/09/27 21:05

美味しそうです🤤
小さなスタッフさん達の様子が目に浮かびます
美味しい手作りの味は子どもは正直
高橋さんのお子様方は 幸せですね
母の味……何と答えるんでしょうね?

明日は 私も米粉のシフォンケーキ
挑戦してみます✌️


子供達、色んなもの食べさせられていますね😁
シフォンケーキ、チャレンジしてくださるのですね💓ありがとうございます✨

にんにく坊や
2024/09/27 21:00

うぁ〜😍しっとり感がたまんないです😍


とっても美味しかったです✨

マム バッジ画像
2024/09/27 19:58

工程ごとに写真を撮ってくださり分かりやすいです✨ありがとうございます!
おウチにあるお米で作れちゃうの嬉しいですね♪♪
もしかしたら卵を1個増やした分量でも、同じ17cm型で焼けるのでは!?なーんて企んでます🤭💭


増やしてもいけますね😁
1.5倍量なら絶対大丈夫です💡
こんなに早くなくなっちゃうなら、次回は増やしてやってみても良さそうです

Masumi
2024/09/27 18:53

私も今日、
米粉ではなく 生米でシフォンケーキ焼きましたー❤️


そうだったんですね✨😆
お米のスイーツも美味しいですね✨