ヘルシークッキング by Vitamix Japan

みんなのレシピ

簡単陳皮🍊

【レシピ名】 簡単陳皮
【材料】

有機蜜柑の皮 2個分
【作り方】

01. フードドライヤーに有機蜜柑の皮を並べ、乾燥温度60°Cで10〜12時間ほど乾燥させます。(天日干しでも可)

02.ブレンディングボウルに①を入れてブレードベースをしっかり締めます。速度1を選択してスタート。一気に最高速度にスピードを上げて30秒〜1分攪拌します。


【ひと言:ポイントやコツ】

簡単陳皮は「消化力を高める」「気の巡りを改善する」など、さまざまな効能が期待できる薬膳食材。 安心できる材料が手に入ったら、ぜひ陳皮を手作りしてみてはいかがでしょうか♡

オレンジピールのような感覚で、チョコや焼き菓子や蒸しパンに♡

和菓子に添えたり、、(みたらしや白餡など😋)

 

 

シナモンやナツメグなどほかのスパイスを加えてスパイスクッキーやチャイにするのもよく合います

陳皮茶や白湯、ホットワイン、、

 

ローリエを使うような感覚で、カレーやポトフなどの煮込み料理に入れたり、肉や魚の漬け焼きをする際に漬け床に陳皮を混ぜるのもお勧めです。

 

七味唐辛子にも🌶️🍊♡

 

 

 

 

 

コメントする
4 件の返信 (新着順)
ナオミ
2025/03/12 19:55

すごい!!勉強になります!!

今の時期にぴったりだね💓

marya
2025/01/31 22:27

レシピのご紹介をありがとうございます。
今まで低温のオーブンで乾燥していたのですがフードドライヤーも欲しくなってきました。
また使い方の応用もありがとうございます。

マム バッジ画像
2025/01/31 20:31

へぇ〜!陳皮はお茶のイメージしかなかったですが、いろんな使い方ができるんですね✨
トッピングに使うと、綺麗なオレンジ色が映えそうですね〜🧡


紅茶やウーロン茶にブレンドしたり、 お白湯に陳皮を入れて香り付けに♡

急須に陳皮を小さじ1杯、熱湯を300cc入れて4〜5分蒸します。カップに移し、生蜂蜜を入れてみるのもお勧めです😋




🍊入浴剤としても♡