こんなの作ったよフォト

ひろ
2025/07/07 20:44

爆発しかけたけど何とか完成アイス

投稿すると言わず、子供に写真お願いしたら

ちょっと汚かったね,,

見てくださる方,ごめんなさい🙏

 

初めて!アイス!憧れの食後アイス。

 

レシピを見て,

カシューナッツ、冷凍マンゴーといちご。

 

ほんとにこれだけ?水分なし?不安ながら

棒をさしてスイッチオン。

 

音と、なんか,臭い? ゴムの溶けるような?

機械のような匂いと、

棒を動かすと壊れそうな音がして、

怖いし速度を上げたり下げたり,

あわあわしてたら、棒を刺してるとこの

隙間から,細かいナッツとかが

飛び出して!! なんか壊れそうだし!

 

こんな場面見たことないけどーー!!泣

 

そのうえ、まだ塊があるみたいだけど

刃がまわらなくなり、ワー!と

怖い音だけ なんか心配な臭いが

ただよって、一旦中止。

 

中を見てヘラで少しうごかして、

もう一度トライで,なんとか形に

なりました💦

 

でも、ナッツの粒が残ったし,

失敗なんだろな、、😭

 

けど美味しかったー!!最高!

 

怖かったけど、暑いし毎日でも

食べたい😊

コメントする
4 件の返信 (新着順)
みるカノン
2025/07/08 14:08

マンゴーと🍓を同時に使うなんて、なんて贅沢なことでしょう🥰
色々と克服できて、よかったですね
氷よりアーモンドバターやピーナッツバターは、もっと怖いですよ🤭
ダンパーで、押さえて押さえて。
大丈夫か?ってなります🫢


ひろ
2025/07/08 14:19

贅沢ですよね!
入れ始めて,量が多くてびっくり
しましたが、 本当に美味しくて♡
毎日食べたいと思っちゃいました💦
公式のレシピでした😊

アーモンドバターとか、まだまだ
私には無理ですね笑
レベル高い〜!

それに、買ってから知ったのですが,
ブレンディングボウルがあったら
作りやすいものもあったみたいで
すね😢
ピーナッツバターとか、
コンテナで作るの大変そう,、?
小さいサイズの
ブレンディングボウル、
もう無いなんて。。😢

中蓋からナッツが吹き出して
こないように、しっかり予習して
再チャレンジします!😊

みるカノン
2025/07/08 14:41

コンテナでナッツバターはできますよ。
ある態度の量なら必要になります☺️
食べ切りサイズの仕上げは、無理なだけです😊
ダンパーで押している時に、その隙間から飛び出て来たと言う意味だったんですね
凄い威力😵‍💫

ひろ
2025/07/09 08:16

コンテナでも作れるけど量が
多くなっちゃうんですね

アイスでも、ナッツたくさん使うなあ
コスパは良く無いのかなあと
思ってしまったのですが,
ピーナッツバターだとさらに!
ですよね💦ネットで購入した方が
いいのかな💦

あと、掃除も大変そうですけど、
綺麗に落とせるのかな?

そうなんです!隙間から噴き出して,
インスタライブでそんな様子は
見たことなかったので💦
スピード調節がおかしかったの
かな。

リベンジしたいものだらけです😅

みるカノン
2025/07/09 08:49

量が多いんだけど、時間と洗う回数を考えると、ナッツバターは、数回分がベストって、私は思います🥰

コクの代わりに生クリームを使うであります。
ネット購入は、材料としてのことですか?
ナッツバターを購入ってことですか?
材料としてならネットが安いと思います😚

汚れに関しても、ぬるま湯と洗剤で回しても、やはり手洗いは必要になると思います。
他の方、勿体ないからミルクや豆乳などで回しても飲んでから洗っていると思います🥰

クズ野菜を、水と一緒に回したら綺麗になるかも
卵の殻でトックリを洗うのと同じです。

ずっと昔に作ったピーナッツバターです
全体量が、分からなくて、すみません。😅

ひろ
2025/07/21 00:25

今更ですみません🙏
アイスを作る際に,カシューナッツが
必要なレシピだったので、
毎回ナッツがいるなら、まあまあ高いなあと思いました。ネットか!
あまりネット利用していないので😅
見てみます〜😊

ピーナッツバターも,作ってみたいな

食パンにピーナッツバター、最高の
組み合わせですね♡

冷凍庫のフルーツを使用する20分位前に、冷蔵庫にうつしておくと、ちょっと楽に粉砕出来ます😊

下記動画も是非ご参考になさって下さい✨

https://youtu.be/mwJ0Wgrb8wY?si=P4SBYdrzUcru-_Rh


ひろ
2025/07/08 14:22

ありがとうございます!
動画拝見しました!
あんなに落ち着いてタンパー動かせ 
てなかったです😢

スピードを上げながら片手で
混ぜるって難しいです😓
不器用すぎる😓

チョコアイス作りたかったので,
動画を参考に 
次は落ち着いて再チャレンジします!

戦いに勝ったのですね😆💓おめでとうございます㊗️

更に回し足すとなめらかな感じにもなります👍

是非たくさん作って慣れて頂けると嬉しいです✨


ひろ
2025/07/08 11:43

ありがとうございます😊

ほとんど負けでしたが、、
結果は美味しかったので⭕️という
ことにしたいです😊

またチャレンジしてみます!👊

ちょこ バッジ画像
2025/07/07 21:11

アイス作りにチャレンジ
最初は爆音に慣れませんね

トップスピードの10でガシガシする事と柔らかい食材のナッツを最初に入れる事くらいしかわからないです




ぶどう🍇の季節が来たら皮ごとアイスにするのが楽しみ😋

https://www.vita-mix.jp/recipe/kyoho-grape-sorbet/

今は桃🍑のレシピが楽しい

https://www.vita-mix.jp/recipe/momo-amazake-sorbet/


ひろ
2025/07/07 22:33

ありがとうございます!

10でガシガシ,はレシピで見ていたのですが,実際やるのは怖くて😢

タンパーが、刃に当たっているような
感じというか,音がするから
特に怖くて!

スピードは、はじめからすぐ
10にあげるべきだったのかな
インスタライブ探してみないと!

ナッツも最初に入れたんですが,
吹き出した時はパニックでした😢

ぶどう、皮ごといけちゃうんですか!
栄養がとれそうでやってみたい♡
桃も,絶対やってみたい!
リストに追加!😊

ありがとうございます😊
早く慣れたい💦

ちょこ バッジ画像
2025/07/07 22:53

アイス作りに慣れたらアイスケーキ🎂もありますよ

アイスケーキLINEレシピ
https://www.vita-mix.jp/recipe/christmas-ice-cake/

アイスケーキのインスタライブ
https://www.instagram.com/tv/CJVU85eg8bG/?igsh=MXV6YTgycDBkb2hydg==

ひろ
2025/07/08 00:27

アイスケーキ!すごい!
家出できたら絶対喜ぶ!😊
レシピありがとうございます😊

インスタライブ探して飛び散らない
ように作りたいです😓

ちょこ バッジ画像
2025/07/08 08:03

LINEレシピとインスタライブにも飛べるようにしてあるのでポチッと宜しくお願いします🎂