ヘルシークッキング by Vitamix Japan

こんなの作ったよフォト

みるカノン
2025/03/30 13:56

ほうれん草生パスタ

ほうれん草を練り込ませた生パスタ

 

鮮やかなグリーン

コメントする
3 件の返信 (新着順)

綺麗✨ずっと見ていたい写真


みるカノン
2025/04/03 12:03

ありがとうございます😊
揃ったカーテンですよね😚
手切りだとこんなには、なりません😁

職人技ですね😆


みるカノン
2025/03/30 22:26

キッチンエイドのパスタローラーを使っています。
お道具を使うと素晴らしくカット出来ます。🤭

marya
2025/03/30 22:39

すばらしい‼️
キッチンエイドのパスタローラー、使いやすいですか?
実は私も迷ってました。

みるカノン
2025/03/30 23:07

いいですよ☺️
スピードが調整できて使えるのが、キッチンエイドの良いところです。
両手が使えるのもいいですね。
洗えないのが難点ですが、パストリーゼで拭いています。
販売が中止になったと聞きました。
どこがで在庫があるなら早めに購入した方がいいと思います。
キッチンエイドを持っていなかったら他のマシーンを買ったんですが
アタッチメントにしました。

すごいー!!とっても綺麗です😍
って横からすみません。
私もアタッチメント探してみようかな。
貴重な情報ありがとうございます!

みるカノン
2025/03/31 11:32

ありがとうございます😊
是非!
キッチンエイド純正でなくても、対応機種のメーカーもあります。
ちなみに、ソーセージや味噌作りのアタッチメントもよく使います。
食洗機をかけられるステンレス製にしました。
キッチンエイド純正は、この素材が無いため、他のメーカーのにしました。
ご参加まで

marya
2025/04/05 11:53

ご丁寧にありがとうございます。
コストコオンラインのホームページからもパスタローラーが無くなっていました。
手動のパスタローラーも洗えないと書いてあり考えるところなんですが、なるほどパストリーゼで拭き取るのって良いアイディアをありがとうございます。

marya
2025/04/05 11:56

ありがとうございます。
私なんてDフックしかパン捏ねに使っていませんでした。
それも最近はバイタミックスにお任せで!
いろいろ活用されているんですね。
羨ましいです。
純正以外のものを楽天で見つけたので検討しますね。
ありがとうございます。

みるカノン
2025/04/05 14:53

ローラーはパストリーゼで拭けますが、カッターは無理です。
乾いてから付属の筆?ブラシで擦ります。
カットする時には、粉を多めに振ってから裁断なので、概ね粉の汚れただと思います。
数年ぶり使わないから捨て生地で掃除ということになりますね😓

みるカノン
2025/04/05 15:01

昔は、キッチンエイドでパン捏ねをしていましたが、長く使っていません😓
休憩時間や回りきれず、手でのお手伝いなど、手間?です。

手捏ねがほぼになっていました。
(今はバイタミックスばかり)

ちなみに
粉半量に液体などを入れて少しグルテンを出してから残りの粉を入れ混ぜ手捏ねに入ります。

この前半の時には、ハンドミキサー泡立ての部品で、混ぜさせていました。

なかなかパスタを打つ人もいないので、アタッチメント製造をやめたのかもしれませんね。

納得いくものが、見つかりますように☺️

marya
2025/04/05 20:08

ご親切にありがとうございます。
カノンさんのように素敵に活用されている方に出会えて良い刺激を頂きました。
実際に使っていらっしゃる方の体験談は頼りになります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

marya
2025/04/05 20:16

なるほど、そうですよね。
手動のパスタローラーの口コミにも初回とか、しばらくぶりの使用の時には最初に捏ねた生地は捨てるとありました。
なるほど納得です!
ありがとうございます。

みるカノン
2025/04/06 14:50

いいえ、どういたしまして☺️
いかに手間なく効率よくが、使わなくならないコツですね😉

こちらこそ、これからもよろしくお願いします🥰

みるカノン
2025/04/06 14:53

捨て生地は、本生地ではなく、安く仕上げている生地でないと勿体無いです🤭

マム バッジ画像
2025/03/30 17:20

手打ちパスタ!すごい😍
グリーンが綺麗ですね〜✨
もちもちしていておいしそう💕︎︎


みるカノン
2025/03/30 22:24

野菜練り込むと、色を楽しめますね🩷
見た目は綺麗に出来ますが
ここまでくるには
「これそーめん?」ってやつも食べました
😂😂😂