こんなの作ったよフォト

ブレンディングボウルで抹茶ラテ

ブレンディングボウルを使うと

抹茶やココアパウダーがダマにならず

綺麗に混ざります

 

涼しい部屋で熱々抹茶ラテを楽しんでます

濃いめに作ったので苦いです😆

コメントする
5 件の返信 (新着順)
ひろ
2025/07/23 22:36

市販のラテだと甘すぎたり
あるけど、自分で調節できるの
いいですね!
1.4では無理なのかなあ😅


液体が入っていれば大丈夫です
高速で回さなくても混ざりますよ

きゅきゅ
2025/07/23 07:31

抹茶ラテ、おいしそうですね!

ブランディングボウルは持っていないけれど0,9リットルコンテナでもできるかな。
粉と液体だと結構な確率で浮いちゃうんですよね…🤔


低速で回してもできます
先に液体を入れてから粉を入れて下さい
角の底に固まるのを防ぎます

きゅきゅ
2025/07/25 09:40

低速で回すんですね。

前にホワイトソースを作ろうとしたら、小麦粉が浮いてしまってどうにも混ざらず…🙄
結局2リットルコンテナに入れて回しました。一瞬で混ざりました。😁
0,9リットルコンテナは小さくて普段使いにはとても便利なのですが、上下の対流が弱いイメージです。

低速でやってみます!
返信してくださってありがとうございます。
😊!

みるカノン
2025/07/22 15:14

綺麗な色🩷ですね🥰
歯が小さいからどんなんだろうと思うのですが、ピーナッツバターが作れたりと、パワーは、他社製品とは、別物なんですね☺️


マム バッジ画像
2025/07/22 00:28

苦めの大人味ですね😎
濃厚でこっくりおいしそう♡
おなかの温活‪🔆‬


贅沢に抹茶を入れたら苦くなりました😆

marya
2025/07/21 22:19

涼しいお部屋で温かい飲み物を飲むのって良いですよね。
体に優しいですよね。


体は冷やしすぎ注意ですね⚠️