気軽におしゃべり

2025/07/16 20:52

下の階では どう聞こえる?の実験🥸

いつもバイタミックスは1階で使用。
2階で使うと、下の階にはどう聞こえるか?
気になったので2階に運んで回してみました🙌🏻

2階の部屋の床にバイタミックス直置き
(マットなどは敷きません)
スムージー、スピード10でスタート!

2階の部屋のドア閉める
→普通に聞こえる

1階に降りてすぐの部屋(キッチン)に入り、ドア閉める🚪
→遠くで鳴ってるかんじ。TVを観たり、会話してると気にならない。シンクで水を流したりすると聞こえなくなる

さらに隣の部屋に移ってドア閉める🚪
→ほぼ聞こえない。息をひそめて耳を済ますと、何か鳴ってる??のレベル

一軒家のため、壁ではなくドアでの仕切りでした。
マンションなど完全に壁で区切られた状態なら
ほとんど聞こえないのでは?...と考察‎💭
上下の階ともに、窓を開けていたらクリアに聞こえるのかな!?👂

以上、素人実験でした( ˙▿˙ )ノ

4件のコメント (新着順)
ちょこ バッジ画像
2025/07/26 08:38

2020年のステイホームの時
外出しないので毎食作っていたのですが,バイタミックスでピザ生地こねたりスムージーを作っていると家族がなにか美味しいものが出来そう😋とキッチンに集まって来てました

なので別の部屋でも聴こえているのは確かです

窓も扉も玄関は網戸ですし全然気にせずガンガン回しておりますが苦情は来ませんね

角部屋,上階無しなので気楽です


マム バッジ画像
2025/07/26 11:01

同じ階であれば、部屋を分けるほどに小さくなっていくけど
聞こえなくなる ってことは無いかんじ(大豪邸ならありえそう😆)
ご家族が集まってくるの微笑ましいですね~☺️💕︎︎
私はまだ購入前でしたが、ステイホームの頃にバイタミックスを持っていれば
おうちごはんが充実したことでしょう👩🏻‍🍳🍴✨

凄いー😆
想像より、聞こえない事にもホッとしています🥰
実験結果を今後の販売時のご相談に活かしたいと思います✨✨ありがとうございます❣️


マム バッジ画像
2025/07/17 19:00

今回は床に直置きだったので、台に置いたり マットを敷けば、かなり音が軽減されるはずです!😎👍
こちらこそお役に立てれば嬉しいです😆💗

みるカノン
2025/07/17 11:21

マムさん凄い👍🏻 👏👏👏
夏休みの自由🧪に出してください👌
また、バイタミックス公式ののどこかに載るかも🤭 ← 無茶振り
気にしなくても、全然大丈夫だと思います🥰

早朝に、パンを手捏ねした時。周りに音がないし、2階の人は、気になったそうです😱
うち、気密が高く、外からの音はあまり聞こえないのですが、中は響いてよく聞こえます😩


マム バッジ画像
2025/07/17 18:51

「バイタミックス研究ノート✏️📖」
学生だったら間違いなくやってましたね🤣
ほんと気にしないで使って大丈夫と思いました!
(中には例外もあるかと思いますが🙌🏻)
音がネックで購入を迷われてる方に、安心してバイタミックスのある暮らしを楽しんでほしいです🥰

気密性の高い🏠うらやましい!
おウチに響く音は....おいしいパン作ってるからちょっとだけご勘弁🙏💕🤭

素晴らしい実験🤩
確かに、隣で聞くとすごい音ですが、お部屋が違うとかすかな音、ですね❗️


マム バッジ画像
2025/07/17 18:40

そうなんですよねー!周りの人はそこまで気にしてなかったり😁
最近では、周波数?の関係なのか📈 大きな音だけど不快じゃなく
心地よい音に感じるときもあります(慣れたから?それとも私だけ!?🤣笑)⁡