気軽におしゃべり

早い夏休みをいただきスイスに行ってきました。レンタカーで小さな村を巡る旅。
物価が信じられないほど高く💦工夫しながら。
宿は民泊で地元の方にお世話になり、
自炊中心で住むように暮らしてきました。
バイタミックスがあったらなぁ〜と思う日々。
素敵な国だったなぁ✨
とっても人も優しく治安良く、
街も清潔で景色は雄大!
ひまわりやぶどう畑を見ながらのドライブ。
特にグリエール村に魅了されました。
牛や羊さんたちもストレスなく優雅にのんびり暮らしていて、チーズがとっても美味しかった!
日本でグリエールチーズやスイスのワインをみかけたら是非召し上がっていただきたいです😊

4件のコメント (新着順)
まき
2025/08/02 11:30

チーズ工房をたずねたりじっくり回る旅よいですね✨️
山も雪が残りカラっと涼しかった記憶です
スイスの物価は高そう!


スイス行かれたのですね✨
私もそのイメージだったのですが
日差しが強く暑かったです。
温暖化が深刻なこと実感しました。
物価高😰
初日にレストランで地元のお料理とおすすめしていただいた【フィレ・ド・ペルシュ】
こちらの一皿にポテト付きで約1万円💦
外食するののを控えてました。。。
ちなみに働く側のの最低賃金は時給4千円前後でフランスから出稼ぎにくる方も多いようです。

美味しそうなチーズですね✨
景色も素敵✨


盛り付けも素敵で、
ぶどうのかわりにバイタフードのブルーベリーやクランベリー添えてみたいって思いました😆
お水や空気もおいしかったです✨

yuki
2025/08/01 19:58

素敵♡
今日本の発酵、麹について学んでいます

本物の調味料を残していきたい!

小さなチーズ工場
生きた乳酸菌が摂れそうですね🦠


生きた乳酸菌!
発酵や麹の世界も奥が深そうですね☺️
又色々教えてください🙏
発酵といえばスイスでは秋にしか飲めない【ザウザー】という発酵途中のワインジュースのような飲み物があるそうですよ〜

マム バッジ画像
2025/08/01 01:16

わぁ~スイス🇨🇭素晴らしい景色!
ハイジを感じます⛰️
ヨーロッパの乳製品は、普通のスーパーに並ぶ商品であってもレベルが高いと聞きます😋
もしもバイタミックスがあれば♪
現地のミルクで作るラテやカフェオレ🥛
最高においしいでしょうね~♡

素敵な旅から✈️おかえりなさい🥰


ありがとうございます😊
以前に海外旅行にS30を持参しようと考えたのですが電圧問題で断念しました。
ほんとハイジの世界🍃
小さなチーズ工場に行ってきたのですが
丁寧に手作業で作られていて感動しましたよ〜