ヘルシークッキング by Vitamix Japan

気軽におしゃべり

2024/10/25 07:36

ピスタチオのペーストが作れるか試してみました。自宅にあるピスタチオダイスですが ブレンディングボウルで試みました。

細かすぎるのかあまり撹拌にならなくて オイル(米油)を小さじ1入れて回したら撹拌出来ました。販売されている粒感の全くないペーストには出来ませんでしたが 普通にお菓子や料理に使うなら問題ないレベルかなと思いました。ブレードまわりについたペーストがもったいないので スパチュラだとイマイチ取りづらく無印良品で購入したマドラーを使うと割と綺麗に取れました。

ピスタチオのホールだともっと上手く撹拌出来たのかなぁと思いました。レシピやこんなの作ったよカテゴリーの投稿かと思いましたが お洒落な写真でもないのでこちらに投稿しました(笑)

3件のコメント (新着順)
Non
2024/10/25 09:43

ピスタチオのペーストは一晩浸水するか、一度茹でてから作ると綺麗なペーストになりますよ!


さくら🌸
2024/10/25 12:18

ホールのピスタチオで作る時は参考にさせて頂きます✨

マム バッジ画像
2024/10/25 09:31

緑色がキレイ〜💚
ピスタチオペーストって贅沢な感じがして嬉しくなりますね✨ どんなお菓子やお料理になるか楽しみ♪♪


さくら🌸
2024/10/25 12:16

ホールだと綺麗なペースト状になったかもしれません😅ピスタチオペーストって購入するとなるとお高いのでVitamixで欲しい時に作れるのは嬉しいですね😊

おお〜✨✨早速わかりやすい投稿ありがとうございます😆
まだ試せていなかったので勉強になります❗️
ピーナッツに比べると油分が少ないのかも知れませんね💡米油を足すの、良い方法ですね😃


さくら🌸
2024/10/25 08:49

ホールだとVitamixの威力が発揮されてオイルを追加しなくても撹拌するのかも知れません。それでも滑らかさが足りない様だったらオイルを足せば良さそうです。オイルは無味無臭のグレープシードオイルや太白胡麻油 米油がピスタチオの風味を損なわずおすすめです✨