ミュートした投稿です。
グルテンフリーをしているので食パン グラタン シチューなど全て米粉なのだけど バイタミックスがあれば簡単にあっという間に生米がフワフワの米粉になるからほんとに便利です
小学1年生でバイタミックス!すごいです👏🏻 アイス作りはコツがいるけど、子どもは習得が早そうですね💡😆 これからの季節温かいスープが重宝しますね☺️🔆
冷凍!バイタミックスなら、冷凍した野菜も上手に使えそうですね 冷凍すると、微妙な食感になってしまう野菜もスムージーやスープにしてしまえば、美味しく食べれそうです\(^o^)/ ヒントをありがとうございました 山椒の実や葉っぱ、使ったことないです 聞いたら、連絡しますね
おお~生米パン作ってみましたか? 最初っから上級者的使い方ですね!いいと思います! このコミュニティは食や料理にこだわってる人達が沢山いますから、是非みんなと情報交換してみてください!バイタミックス公認インストラクターもいますので、いろいろ引き出しちゃいましょう(^_-)-☆
暖かいスープがおいしい季節ですね! じつは、バイタミックスって、なめらかになるだけでなく、圧倒的なパワーで細胞壁まで叩き切るので、食材の栄養がカラダに吸収されやすくなるんです。さらに食材の旨味も引き出してくれます。いい事づくめです!
毎日使ってくれて嬉しいです! バイタミックス高いですけど、10年間毎日(3,650日)使ったら、一番高いA3500iでも一日約44円の計算です 笑 ちょーお得な買い物しましたね www
生姜パウダーいいですね〜 今まで、購入していました 野菜作りしているので、自分で収穫した生姜で、作れたら、最高ですね(*^^*) 生姜の葉っぱ!捨ててしまいました〜 来年は、挑戦します バイタミックスを使えば、今まで捨ててしまっていた、皮や葉っぱ、種も、活用できますね びっくりでした ありがとうござ
生姜パウダーを作るのにもドライコンテナ便利でしたよ 100℃で1時間くらいオーブンで焼いてお日様の力も使ったりして乾燥させてからバイタミックスで粉々に 新生姜の葉っぱもスムージーに使うとポカポカあたたまり美味しいです また,いろいろ思い出したら書いてみようと思います
私も以前使っていたミキサーやハンドブレンダーは連続1分程度までとされていて…だんだん威力が落ちたりと、満足できませんでした😥 バイタミックスの強力なパワーは本当に頼もしいですよね✊🏻✨
バイタミックスの音、意外とベビちゃんは平気と聞きます👶💕 新しい機種買っちゃうのもアリですね(*^^*)