ミュートした投稿です。
乃が美のような感じです☺️ 型は、松永製作所の黄金食パン型です。 底に穴が2つあります。 半田ブリキにスズメッキに、シリコン塗布です。それでも軽くオイルは塗布します。 熱伝導の良いアルタイトは、使い込まないとくっつきます。ストレスなので、こちらを購入しました。 アルタイトは、最初のお手入れで、洗
ありがとうございます😊 お店はしていませんよ。 ただ作るのが好きなのと、家族のために焼いています☺️ コンテナ2.0 Lは、強力粉400gまていけるそうです(私の機種) 今日のインスタライブで 100か200ならドライコンテナ1.4 L それ以上ならウエットコンテナ2.0 L そうおっしゃっていま
∑(°∀°)これは! 味しみしみ系でしょうか💕︎︎ おいしそ〜😍 つやつや綺麗なナスですね🍆✨ 去年のほったらかし畑のナスは自由奔放に伸びてました🤣💦 なるほど💡脇芽を取ったりきちんとお手入れしてあげれば良かったのか✂️⸒⸒
使いがっても良いけど、お手入れが簡単なのも、いいですね😍 片付けが大変だと、やめとこうかなも、なりかねません🤔
センターフードのスリム型でしょうか☺️いいなぁ〜♪ うちはブーツ型の中で、扇風機みたいな羽が回ってるタイプなので音がうるさくて😵💫静かな換気扇に憧れます✨ マグネットで貼り付けるのシンプルでいいですね💮 お手入れが簡単だと、お掃除のやる気スイッチも入りやすい🤭🧹
隙間の掃除はどうやって・・・?
質問です。 0.9Lコンテナの隙間はどうやって洗っておられますか・・・? ブラシ等で洗うのですかね?やはり。。。? 拭けないのも気に成ったり・・・の 日々です。 一番今、活躍しているコンテナなので使用頻度も高いのでキレイに洗って拭いて使いたい気持ちも有るのですが 皆様、どの様に使用後はお手入れをされ
隙間の掃除はどうやって・・・? 質問です。 0.9Lコンテナの隙間はどうやって洗っておられますか・・・? ブラシ等で洗うのですかね?やはり。。。? 拭けないのも気に成ったり・・・の 日々です。 一番今、活躍しているコンテナなので使用頻度も高いのでキレイに洗って拭いて使いたい気持ちも有るのですが 皆様、どの様に使用後はお手入れをされ
まいにち回しています(^^) 夏に向けてダイエット始めました 大量の大根おろし、キャベツのチョッピングはつよい味方です!あっという間でお手入れもラクチン🥹 ひき肉も脂身を取ってつくれるので本当に有り難いです🥹😊💕
ほぼ毎日回しています💝 今日は朝、スムージー お昼ご飯に生米うどん・おやつに生米シフォンケーキを焼きました。 本当に時短でお手入れも簡単なVitamixは毎日大活躍です
バイタミックスはほんとにお手入れが楽で毎日無理なく使えますね^_^
ありがとうございます🐈💗 わかりますー!お手入れしてる時の愛着わく感じ、いいですよね^_^