きのうはとても暖かく、雨のあとで空もすっきり 桜もいっきに開きました♪
我が家のモッコウバラも蕾や新芽が出てきました💕
春迎え カエル目覚めて 大合唱 昨日までは暑くて、冬眠から覚めた カエルたちがケーロケーロ🐸📣 今日は肌寒くてシーーーン🐸💬 田舎の外は、季節の音が顕著です
庭に咲いた 菜の花 春を告げる花ですよね 可愛くて 大好きです
紫外線 予防対策 始めます
ふきのとう この苦いのが たまらない あれ?! なぜか5 7 5 になってしまう💦 子供の頃はあぜ道にふきのとうをとりに 行っても 苦味で 食べる事は出来なかった しかし 大人になると その苦味が癖になり 春を感じ 食べたくなります
パンのすべて 書籍 パンやピザを少し焼くようになってパンの歴史にも興味が出てしまいました。 身近にあって知らないことが沢山ありますよね。 とても面白い本でした。 もう育休も明けて仕事復帰しそうなので 慣らし保育中にも本を読もうと思います✨ 次は 古代エジプトの本📕、平安時代のスイーツの本📕でも
たくさん佐賀のトマトをいただきましたのでたくさん食べたいと思います! とっても美味しいトマトでした😋🍅 息子も遊んでました
ピザ
ピザ自宅保育でしたのでピザ作りをしました!月曜日は進級式です✨
春光に 油断したなら 痒み来る 油断してたら、今年初めての日光アレルギーが出てしまいました😂