ヘルシークッキング by Vitamix Japan

みなさん教えて!

2024/10/19 09:47

回答募集 スープの泡立ち

スープモードでポタージュをつくるのがお気に入りなのですが、かなり泡立って気になる時があります。
ある程度撹拌して鍋で温める他ありませんか?

1 件の回答 (新着順)

スープに関してはいろいろな作り方があります

泡立つのは水分が多かったり
泡立ちやすい食材(牛乳や豆乳)を入れて回すためです

私個人としては野菜などの食材はしっかり加熱(炒める)方が旨みも増すと思っています

①食材を炒める、ある程度火が入ったら
②食材が浸るほどの水分で煮込む
③熱いままコンテナに入れてお好みの滑らかさになるまで回す
 (少ない水分で回していますペースト状にしています)
④鍋に戻し泡立ちやすい牛乳、豆乳は後で追加して入れて作ります
(豆乳は沸騰するとだまだまだになりやすいので気をつけてください)

スープは最初から最初から薄めて作るより
濃く作って薄める方が失敗がなく作れます

ペーストで作っておくと冷凍でストックも可能です


R
2024/10/27 10:19

ありがとうございます☆
牛乳や豆乳は鍋に後入れの方がよろしいのですね。
洗い物が増えるのがめんどくさいと思ったのですが、より美味しくいただくためのひと手間ですね。
ペーストで冷凍ストック、やってみます。

豆乳、牛乳は一緒に回すと泡立ちやすいです
豆乳は沸騰し過ぎるとつぶつぶになるので注意してください😊