トップ > 教えてインストラクター > 教えてインストラクター > 味噌作りに使用する袋とタッパー CPPY 2025/08/10 16:10 回答募集 味噌作りに使用する袋とタッパー インスタライブで使用しておられる厚手の袋のサイズや、おすすめの袋があれば教えてもらいたいです。 タッパーの大きさやメーカーなども、よろしくお願いします。 仕上がり3.5kg 米麹1キロ 乾燥大豆900g 塩400g のレシピで使用しているビニール袋とタッパー (タッパーは味噌作りキットとかかな?) インスタライブで使用しておられる厚手の袋のサイズや、おすすめの袋があれば教えてもらいたいです。 タッパーの大きさやメーカーなども、よろしくお願いします。 仕上がり3.5kg 米麹1キロ 乾燥大豆900g 塩400g のレシピで使用しているビニール袋とタッパー (タッパーは味噌作りキットとかかな?) 味噌作り ビニール袋 タッパー 大きさ いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー 質問に回答する 1 件の回答 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 高橋正恵インストラクター 2025/08/12 10:15 こんにちは☺️ インスタでお見せした袋は20リットルのもの、タッパーは100円ショップです💡 漬物樽やボウル、タッパーなど、おうちにあるものなんでも良いと思います💡 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 CPPY 2025/08/12 10:30 高橋正恵インストラクター お返事ありがとうございます!(´▽`) 20リットルですね。分かりました。 かなり余裕がありそうだったので10リットルでもいけるかな? 漬物用などの分厚い袋が良さそうですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 高橋正恵インストラクター 2025/08/12 11:16 CPPY そうですね☺️もう少し小さくてもいけそうですね! 混ぜる時はちょっと余裕があるとやりやすさはあるかもしれませんが💡 穴空きやすいので、厚手がおすすめです👍 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは☺️
インスタでお見せした袋は20リットルのもの、タッパーは100円ショップです💡
漬物樽やボウル、タッパーなど、おうちにあるものなんでも良いと思います💡