トップ > 教えてインストラクター > 教えてインストラクター > 便秘解消スムージー Yukie 2024/07/05 12:47 解決済み 便秘解消スムージー 便秘解消のためのスムージーにおすすめの果物、野菜を教えてください😱 なるべく野菜の味がしないように作りたいです🥹 便秘解消のためのスムージーにおすすめの果物、野菜を教えてください😱 なるべく野菜の味がしないように作りたいです🥹 スムージー 便秘解消 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー best answer_1 ベストアンサー ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 望月未奈子インストラクター 2024/07/05 19:13 Yukie 水菜おすすめです! デトックス作用もありますし、飲みやすいです😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Yukie 2024/07/05 21:44 望月未奈子インストラクター お返事ありがとうございます🥰 水菜!!いいですね!!😳水菜大好きです❣️ありがとうございます✨ いいね 返信する 4 件の回答 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 水口恵美インストラクター 2024/07/05 21:13 こんばんは おすすめの果物は今旬の桃は水溶性食物繊維がいっぱいです 葉物野菜のグリーンスムージーにも合いますよ🍑 例えば、青梗菜とほうれん草、桃とバナナ(バナナは半分ほどで) 手に入るのであればおかひじきや ケールにも合います🥬 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Yukie 2024/07/05 21:45 水口恵美インストラクター お返事ありがとうございます🥰 聞いただけでおいしそうです🥹 りんごもいいな〜と思ったのですが1個250円もしたので諦めました🤣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 高橋正恵インストラクター 2024/07/05 16:47 プルーンやオクラも良さそうですね✨ 食物繊維が取れるものと考えるとスムージーは全般的に良さそうです☺️ ヨーグルト入りスムージーもお腹に良さそうでしょうか。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Yukie 2024/07/05 21:43 高橋正恵インストラクター お返事ありがとうございます🥰 果物とヨーグルトのスムージーなんてむしろご褒美ですね❣️🥹 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マム 2024/07/05 15:28 キウイフルーツやオクラはいかがでしょう😄 スムージーに入れてもクセは感じにくいと思います。 便秘には水溶性食物繊維が良いと聞きます。 海藻やネバネバ系に多く含まれているので、意識的に摂るといいかもしれません😉 長芋とろろ・納豆・オクラ・めかぶ・キムチでネバネバ丼 なんかもこの時期オススメです✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Yukie 2024/07/05 21:42 マム お返事ありがとうございます🥰 キウイ買ってきました!!🥝 毎日暑いのでネバネバ丼さっぱりして良さそうですね✨🤤 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちょこ 2024/07/05 12:51 Yukie こんにちは 便秘といえば、果物はドライプルーン と以前は思っておりましたが,最近はオートミールのチヂミをバイタミックスで作ったり 酒粕をブレンディングカップで牛乳と混ぜて寝る前に飲むと翌朝快調です 麹レシピもオートミールもLINEレシピから検索して美味しいお気に入りが見つかりましたら是非教えてくださいね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Yukie 2024/07/05 21:42 ちょこ お返事ありがとうございます🥰 オートミールのチヂミですか!おいしそうです🤤お好み焼きは作ったことあるのですがチヂミもチャレンジしてみます✨ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんばんは
おすすめの果物は今旬の桃は水溶性食物繊維がいっぱいです
葉物野菜のグリーンスムージーにも合いますよ🍑
例えば、青梗菜とほうれん草、桃とバナナ(バナナは半分ほどで)
手に入るのであればおかひじきや
ケールにも合います🥬
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示プルーンやオクラも良さそうですね✨
食物繊維が取れるものと考えるとスムージーは全般的に良さそうです☺️
ヨーグルト入りスムージーもお腹に良さそうでしょうか。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示キウイフルーツやオクラはいかがでしょう😄
スムージーに入れてもクセは感じにくいと思います。
便秘には水溶性食物繊維が良いと聞きます。
海藻やネバネバ系に多く含まれているので、意識的に摂るといいかもしれません😉
長芋とろろ・納豆・オクラ・めかぶ・キムチでネバネバ丼 なんかもこの時期オススメです✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは
便秘といえば、果物はドライプルーン
と以前は思っておりましたが,最近はオートミールのチヂミをバイタミックスで作ったり
酒粕をブレンディングカップで牛乳と混ぜて寝る前に飲むと翌朝快調です
麹レシピもオートミールもLINEレシピから検索して美味しいお気に入りが見つかりましたら是非教えてくださいね