トップ > みなさん教えて! > みなさん教えて! > V1200iを購入検討しています! Koko 2024/10/18 12:03 回答募集 V1200iを購入検討しています! 子供が5人、上は小5から下は1歳までいます。 離乳食やスムージーなど、色々活躍しそうなので購入を検討していますが、いざ買っても使わなかったら・・・と、勇気を出せません。。 皆様、普段どんなものを作られていますか? また、成長期の子供やスポーツキッズに良いレシピや、離乳食、料理への活用法など、いろいろなアイディアを教えていただけると嬉しいです!! 子供が5人、上は小5から下は1歳までいます。 離乳食やスムージーなど、色々活躍しそうなので購入を検討していますが、いざ買っても使わなかったら・・・と、勇気を出せません。。 皆様、普段どんなものを作られていますか? また、成長期の子供やスポーツキッズに良いレシピや、離乳食、料理への活用法など、いろいろなアイディアを教えていただけると嬉しいです!! いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー 質問に回答する 5 件の回答 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 モカ 2024/10/19 19:14 Koko 私も小3〜11ヶ月までの4人の子供がいます😄 アイス、フラッペ、ゼラチンプリン、パン、カヌレなど子供のデザートをよく作っています。 ゼラチンを使ったプリンは一番簡単でバイタミックスレシピのカフェモカプリンのコーヒーなしバージョンは子供に高評です🌟 ぜひバイタミックス、ゼラチンで検索してみてください😊 ゼラチンふやかさなくても直接いれて大丈夫です! 赤ちゃんが機嫌がいい時にバイタミックスに材料入れてまわして冷やしとけば完成するのでオススメです✨ お好み焼きも簡単メニューでバイタミックスで秒でみじん切りからの生地作りまで出来るのでオススメです🌟 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Koko 2024/10/23 11:22 モカ コメントありがとうございます!! すごい、カヌレも作れるんですね!!色々お子さんたちのために作られていて尊敬です! ゼラチンふやかさなくていいのもポイント高いですね! ほんの一手間だけど、省けるのは助かります!! 数日前、ブレンディングカップの販売が終了したのを発見し、 どうしようかな。。。。と、悩んでいましたが、ウェットコンテナだけでも十分色々作れそうなので、Vitamixのお仲間に入れていただきます!! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 水口恵美インストラクター 2024/10/18 15:41 私は元々スムージーを作るために購入しました 手早く野菜などみじん切りにしたり パンこね、スイーツ作りに活用してます 使っている人はみなさん もっと早く買えば良かったと言われます 高い買い物なので使いこなせなかったらと思うかもしれませんね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Koko 2024/10/18 19:26 水口恵美インストラクター コメントありがとうございます! フープロ、ホームベーカリー、ハンドブレンダーなど、一通り持っていますが、 スープやスムージーがとても滑らかにできそうなのと、固いものまで粉砕できるので、とても気になっています。 これから寒くなるので、火を使わずスープができたり、暖かいドリンクが作れそうなのも 気になっています! みなさん、買って大満足のようなので、勇気を出して購入しようと思います! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 水口恵美インストラクター 2024/10/18 19:38 Koko 使い方がわからなかったり レシピに悩んだ是非コミニュティに問い合わせ下さい HPやInstagramでもレシピ紹介してます バイタミックスのある暮らしを楽しんで欲しいです😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Koko 2024/10/18 20:51 水口恵美インストラクター ありがとうございます! 使いこなせるよう、いろいろなツールを利用して勉強します!! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 高橋正恵インストラクター 2024/10/18 14:05 スムージーは朝一回、あとはみじん切りやすりおろしなど料理の時間短縮に使うことが多いです💡 お店みたいに美味しいお料理が簡単に作れるところが大好きです。 あと、フルーツやお野菜、乳製品など食材が余った時、冷凍しておけば、解凍なしでそのままバイタミックスにいれて美味しく作れるところも良いです。捨てる食材がほとんどなくなったように思います。 個人的にはバイタミックスがなくなったら困ってしまいます☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Koko 2024/10/18 19:10 高橋正恵インストラクター コメントありがとうございます! なるほど、余った野菜や乳製品(牛乳やヨーグルトでしょうか??)を冷凍→スープやスムージーに活用できたら、フードロスがなくなりますね! 公式サイトで、高橋さんのレシピ、たくさん拝見させていただいています。 個人的には、「和風合わせ出汁」を作りたいです。 フープロでは昆布が粉砕できないため、高橋さんのレシピを見て、Vitamixなら作れるのか! と、興奮しました。笑 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 高橋正恵インストラクター 2024/10/19 11:53 Koko 公式サイトご覧頂きありがとうございます!フードロスなくなりますね☺️✨ かたい食材を粉砕するのはやはりバイタミックスならではですね💓 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 AYA 2024/10/18 13:27 Koko 従姉妹が遊びに来た時に、長芋とろろ、コールスローサラダ、コーンスープ、ケールスムージー作ってあげたところ、「こんなに簡単に美味しくてできるのね!!」と感激してくれて、早速V1200iを購入しました。今では私以上にバイタミックスのハマっていて、家族の為に毎日使っているそうです。 パン粉などのつなぎのないハンバーグは手も汚れずに簡単にしかも添加物なしの安心安全な物をお子様に提供出来て,おすすめです。購入した直後はにんじんドレッシングにどハマりしていました笑 ヘルシークッキングのサイト、またアントレックスのサイトのレシピはとても参考になり心強い味方なので購入後も安心です!! カボチャポタージュなどは皮も(少し色が落ちますが)種もワタも一緒に入れて作っています。これはバイタミックスならではの特長!回している間に他のお料理が出来るので、時短にもなります。 あ、キリがなくなってしまうのでこの辺にしておきます 笑 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Koko 2024/10/18 18:58 AYA たくさんのアイディア、ありがとうございます! 確かに、サイトのレシピやインスタライブを参考にできるので、レシピに困らないですね! かぼちゃのポタージュ、家族が大好きなので、タネとワタ付きで作ってみたいです! メインからドリンクまで、使い道が多岐に渡るので、買って損はなしですね。 購入したいと思います!! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 AYA 2024/10/18 19:38 Koko バイタミックスのお仲間が増えてとても嬉しいです♪ Kokoさん、オススメメニューをこのサイトでシェアして行きましょうね😊💕よろしくお願いします♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Koko 2024/10/18 20:50 AYA ありがとうございます! みなさんのレシピを参考に、色々作ってみたいです!! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Junco 2024/10/18 12:19 私も清水の舞台から飛び降りる気持ちで買いましたか、回さない日はないです。インスタライブ見てたら、料理苦手な私にも簡単に出来ることがいっぱいです。刻むや皮を剥くのが嫌いで😅 スムージーとか皮ごと使えるし、生ゴミも減ったし、みじん切りもあっという間なので、便利に使ってます^^ スムージーは毎日ですが、カレー(特にドライカレーが手っ取り早い!)やお好み焼き、スープが多いです。最近は玉ねぎ麹やにんにく麹など麹系にもよく使います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Koko 2024/10/18 18:50 Junco コメントありがとうございます。 本当、清水の舞台から飛び降りる気分です!! 回さない日はないとのこと、きっと大活躍なのですね! 野菜のちょっとした下ごしらえが簡単にできるのは魅力的ですね。 玉ねぎ麹、早速調べてみました! 購入したら作ってみます!! いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も小3〜11ヶ月までの4人の子供がいます😄
アイス、フラッペ、ゼラチンプリン、パン、カヌレなど子供のデザートをよく作っています。
ゼラチンを使ったプリンは一番簡単でバイタミックスレシピのカフェモカプリンのコーヒーなしバージョンは子供に高評です🌟
ぜひバイタミックス、ゼラチンで検索してみてください😊
ゼラチンふやかさなくても直接いれて大丈夫です!
赤ちゃんが機嫌がいい時にバイタミックスに材料入れてまわして冷やしとけば完成するのでオススメです✨
お好み焼きも簡単メニューでバイタミックスで秒でみじん切りからの生地作りまで出来るのでオススメです🌟
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私は元々スムージーを作るために購入しました
手早く野菜などみじん切りにしたり
パンこね、スイーツ作りに活用してます
使っている人はみなさん
もっと早く買えば良かったと言われます
高い買い物なので使いこなせなかったらと思うかもしれませんね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スムージーは朝一回、あとはみじん切りやすりおろしなど料理の時間短縮に使うことが多いです💡
お店みたいに美味しいお料理が簡単に作れるところが大好きです。
あと、フルーツやお野菜、乳製品など食材が余った時、冷凍しておけば、解凍なしでそのままバイタミックスにいれて美味しく作れるところも良いです。捨てる食材がほとんどなくなったように思います。
個人的にはバイタミックスがなくなったら困ってしまいます☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示従姉妹が遊びに来た時に、長芋とろろ、コールスローサラダ、コーンスープ、ケールスムージー作ってあげたところ、「こんなに簡単に美味しくてできるのね!!」と感激してくれて、早速V1200iを購入しました。今では私以上にバイタミックスのハマっていて、家族の為に毎日使っているそうです。
パン粉などのつなぎのないハンバーグは手も汚れずに簡単にしかも添加物なしの安心安全な物をお子様に提供出来て,おすすめです。購入した直後はにんじんドレッシングにどハマりしていました笑
ヘルシークッキングのサイト、またアントレックスのサイトのレシピはとても参考になり心強い味方なので購入後も安心です!!
カボチャポタージュなどは皮も(少し色が落ちますが)種もワタも一緒に入れて作っています。これはバイタミックスならではの特長!回している間に他のお料理が出来るので、時短にもなります。
あ、キリがなくなってしまうのでこの辺にしておきます 笑
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も清水の舞台から飛び降りる気持ちで買いましたか、回さない日はないです。インスタライブ見てたら、料理苦手な私にも簡単に出来ることがいっぱいです。刻むや皮を剥くのが嫌いで😅 スムージーとか皮ごと使えるし、生ゴミも減ったし、みじん切りもあっという間なので、便利に使ってます^^ スムージーは毎日ですが、カレー(特にドライカレーが手っ取り早い!)やお好み焼き、スープが多いです。最近は玉ねぎ麹やにんにく麹など麹系にもよく使います。