トップ > みなさん教えて! > みなさん教えて! > パン作り Unsn19 2024/10/24 13:58 回答募集 パン作り パンを焼きたいなと思っています 以前、一度挑戦したことがあるのですが機械が止まってしまい一時動かなくなりました。 調べてみると負荷がかかると動かなくなるとあり、それ以降怖くて作れていません。 エントリー器だからでしょうか?使いこなせれば関係ないのでしょうか? パンを焼きたいなと思っています 以前、一度挑戦したことがあるのですが機械が止まってしまい一時動かなくなりました。 調べてみると負荷がかかると動かなくなるとあり、それ以降怖くて作れていません。 エントリー器だからでしょうか?使いこなせれば関係ないのでしょうか? いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー 質問に回答する 4 件の回答 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 高橋正恵インストラクター 2024/10/25 08:14 ちなみにエントリー機は100〜200グラムがこねやすい量なので、多すぎるレシピは2回とか3回に分けて頂くのがおすすめです💡 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 高橋正恵インストラクター 2024/10/25 08:12 パン作りは慣れもあるかもしれませんね💡 バイタミックスはモーターに負荷がかかって熱くなったりしても壊れないように安全装置で止まりますので、少し休ませてまた電源を入れ直せば大丈夫です💡 私も散々バイタミックスを止めていますが、今も元気に回っています😁ので安心してチャレンジしてみて下さったら嬉しいです。 ちなみに、あまりに止まりすぎるレシピは作れないと判断してやめることもありました。笑(もちつきはNGでした) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちょこ 2024/10/24 16:46 Unsn19 こんにちは どの機種をお使いですか? 私はTNC5200で0.9Lドライコンテナを愛用していましたが,最近パンこねはv1200iで2.0Lの幅広コンテナにしてからはヒートアップすることが減りました 最初に粉を入れてダイヤル回してくぼみを作ってから,中ぶたを外してダイヤル設定してから液体ものを入れると上手く混ざりますよ 作り方の動画も見られるLINEレシピはこちら ベーコンエピ美味しいですよ https://www.vita-mix.jp/recipe/bacon-epi/ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 marya 2024/10/24 15:21 私も一番最初にバイタミックスでパン生地を捏ねた時には粉の量が多すぎて失敗しました。慣れると本当に便利で楽です。髙橋インストラクターのレシピから始めてみてはいかがでしょう。 楽しいですよ。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ちなみにエントリー機は100〜200グラムがこねやすい量なので、多すぎるレシピは2回とか3回に分けて頂くのがおすすめです💡
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示パン作りは慣れもあるかもしれませんね💡
バイタミックスはモーターに負荷がかかって熱くなったりしても壊れないように安全装置で止まりますので、少し休ませてまた電源を入れ直せば大丈夫です💡
私も散々バイタミックスを止めていますが、今も元気に回っています😁ので安心してチャレンジしてみて下さったら嬉しいです。
ちなみに、あまりに止まりすぎるレシピは作れないと判断してやめることもありました。笑(もちつきはNGでした)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは
どの機種をお使いですか?
私はTNC5200で0.9Lドライコンテナを愛用していましたが,最近パンこねはv1200iで2.0Lの幅広コンテナにしてからはヒートアップすることが減りました
最初に粉を入れてダイヤル回してくぼみを作ってから,中ぶたを外してダイヤル設定してから液体ものを入れると上手く混ざりますよ
作り方の動画も見られるLINEレシピはこちら
ベーコンエピ美味しいですよ
https://www.vita-mix.jp/recipe/bacon-epi/
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も一番最初にバイタミックスでパン生地を捏ねた時には粉の量が多すぎて失敗しました。慣れると本当に便利で楽です。髙橋インストラクターのレシピから始めてみてはいかがでしょう。
楽しいですよ。