トップ > こんなの作ったよフォト > フォトコンテスト > 鯛のお造り みるカノン 2025/04/16 08:22 鯛のお造り お刺身にできる新鮮な鯛があったので お造りに 春のごはん メインディッシュ 鯛 刺身 筍の土佐煮 お造り いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 4 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 高橋正恵インストラクター 2025/04/17 12:47 映えるお造り😆💓 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みるカノン 2025/04/17 12:57 高橋正恵インストラクター 顔があると立派に見えます😳 生きているかのように☺️ 映えますね😉 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちびもも 2025/04/17 06:02 旅館でいただく夕食の様です。 素晴らしい👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みるカノン 2025/04/17 10:31 ちびもも そうですかね☺️ 折角のお頭鯛を売っていたので、それを生かして、姿盛りにしてみました😉 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 marya 2025/04/16 11:14 和食膳も素敵ですね。 でも私はお魚を捌けません(笑) ↑偉そうに言えることじゃないですが! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みるカノン 2025/04/16 11:25 marya 和食いいですね☺️ 私も出来るってほどの腕前ではないですよ 時間が掛かりますし😔 お店の人が 3枚おろしと皮剥ぎまでしてくれます 捌く時に姿盛りようにとか指定させていただいています😂 お店の包丁が良いのかと思ったけど、そうではなかったです😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マム 2025/04/16 10:42 鯛がプリプリですね!新鮮さが伝わります✨ 桜のようなピンク色もきれい🌸 豪華な食卓🥳 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みるカノン 2025/04/16 10:54 マム 桜鯛 今美味しい時期ですね😋 シメタその日より1日寝かせたものの方が甘味が出ると言うので ペーパーに包んで真空して真空ルームに1日置きました。 身が透明で、綺麗でした😍 後の片付けを考えると 切り身の一人盛りずつの方が🫢 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示映えるお造り😆💓
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示旅館でいただく夕食の様です。
素晴らしい👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示和食膳も素敵ですね。
でも私はお魚を捌けません(笑)
↑偉そうに言えることじゃないですが!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示鯛がプリプリですね!新鮮さが伝わります✨
桜のようなピンク色もきれい🌸
豪華な食卓🥳