ヘルシークッキング by Vitamix Japan

こんなの作ったよフォト

ちびもも
2025/03/12 15:44

能登へのプレゼントシフォンケーキ

今日は朝から大忙しでした。

明日、教会の若者達が能登のボランティアで出発するので、元若者であった私はシフォンケーキ40人分焼きました。

全部で400個用意しなければいけないので、お菓子作り得意の数名で手分けして、クッキーや他のお菓子を作りました。

能登で被災した方々によろこんいただけると嬉しいです。

コメントする
6 件の返信 (新着順)

わぁ❣️すごい!!
お疲れ様でした。
販売をはじめてからラッピングなどの大変さを知りました。
手づくりの温かさ🤍
みなさんに届いてますね☺️


ちびもも
2025/03/13 20:08

甘く考えていましたが、ラッピングって結構時間がかかりますね。
なんとか間に合ってほっとしました。😌

すごい✨
きっと喜ばれるでしょうね💓


ちびもも
2025/03/13 20:09

少しでもお役に立てたら嬉しいです☺️

腱鞘炎になりそうですね💦
喜んでもらえると思うと
頑張れますね😊
素敵な支援です
お疲れ様です🙏


ちびもも
2025/03/13 20:16

ハイ。今朝起きたら指がパキパキして痛かったです。
加齢なので、指はいつも痛いのですが、今朝は特別でした。

marya
2025/03/12 18:42

素晴らしいです。
私もお友達が七尾市にいます。
想いを繋げること、とても大事ですね。
再確認させてくださりありがとうございます。


ちびもも
2025/03/13 20:24

時間が経つにつれて、忘れられてしまいそうですね。

みどり
2025/03/12 18:12

ステキなプレゼントですね
能登の方々 喜ばれると思います


ちびもも
2025/03/13 20:25

喜んで頂ければ嬉しいです。

マム バッジ画像
2025/03/12 15:55

わぁ〜❣️圧巻✨
能登の方々へ、すばらしい取り組み👏🏻👏🏻
40人分は大量ですね!一体何台焼くのでしょう😳
ふわふわのシフォンケーキが皆さんの心を優しく包み込んでくれると思います💝


ちびもも
2025/03/13 20:37

22センチ型が2台、15センチ型が2台で、全部で四台でした。15センチは8切れにカットしました。22センチは15センチの倍量にしたので、16切れ取れました。
合計48切れ出来たのですが、10個単位にする為、残りの8個は私のお腹に入る事に、、、