こんなの作ったよフォト

みるカノン
2025/06/15 10:59

生パスタ

辛子明太子を買ったので、生パスタを仕込む

今日はノーマル

バイタミックスで作ったあと、ナイロン袋に入れて足で踏む

真空にして寝かせる

コメントする
5 件の返信 (新着順)
marya
2025/06/16 13:51

まだキッチンエイドのパスタローラーも手に入れてないのですがデュラセラム粉を買いました。
足で踏んだり寝かせたりするんですね。
情報をありがとうございます


みるカノン
2025/06/16 21:41

パスタローラーは、めぼしいやつは、ありましたか?☺️
手伸ばしは、非力でか弱い私達では🙂‍↔️
伸びない。本当に伸びない😑
ローラーに入れるために、8mm位にするのも、かなり大変です😰
バイタミックスで捏ねて、まとまったらナイロンに入れて、踏みます。
畳んで、また踏みます。トータル10分位です。
パスタの職人さんは、前は手でやっていました😳

こと
2025/06/15 20:11

自家製パスタ挑戦してみようかしら。美味しそうですね。


みるカノン
2025/06/15 21:15

生パスタ、慣れてない頃は、乾麺の方が美味しいと思っていました🤫
クックパッドで配合も色々とあって、失敗も多々。
ここに参加する前で、検索はクックパッドでした😓
最近は、生パスタ美味しくなりました☺️
野菜の練り込みパスタなど、楽しんでくださいね😘

マム バッジ画像
2025/06/15 18:24

明太パスタいいですね〜🩷きざみ海苔トッピングが好きです☺️
生地はどれくらい寝かせるのでしょう?💤🕔


みるカノン
2025/06/15 21:07

私も刻み海苔派です🥰
磯の香り同士、味もだけど、見た目にも良いです🥰
寝かせは、一晩でいいと思います😙
もう少し置いても大丈夫です。☺️
また、真空なので、3時間位おけば良いかもしれません。

ちょこ バッジ画像
2025/06/15 12:11

自家製パスタ
美味しそうですね

クレソン大好きなので
バイタミックスレシピのクレソンパスタもお試しいかがでしょう

https://www.vita-mix.jp/recipe/fettuccine-with-watercress/


みるカノン
2025/06/15 13:53

レシピを、いつもありがとうございます😊
お洒落で、栄養のあるパスタですね🥰
この辺のスーパーに、クレソン見かけないです。いや、買わないから見えてないのでしょうか🥲
苦いと聞くので、ちょっと苦手で食べたことがないんです😔 多分。恥ずかしながら…。
クレソンが好き❤️ ちょこさんの食生活、意識を尊敬します😍

ちょこ バッジ画像
2025/06/15 14:25

近所のスーパーで手軽に購入出来る
サラダクレソンをよく利用しています

全然辛くないですよ

どこにでもクレソンがあるわけではないのですね😳

みるカノン
2025/06/15 21:03

それなら食べられそうです。💪
今度、探してみますね☺️

ちょこ バッジ画像
2025/06/17 11:14

今日のライブ配信は20時から
冷やしトマトうどんですって

みるカノンさんなら直ぐ作れそう

みるカノン
2025/06/17 15:01

教えて頂き、ありがとうございます。☺️
時間を作らなきゃ🥰

明太子パスタ良いですね💓


みるカノン
2025/06/15 13:47

簡単でいいです🤭
ミートソースは、多めに作って真空冷凍です。
欲しい時に、レトルト感覚で使えます✌️