トップ > こんなの作ったよフォト > こんなの作ったよフォト > 生米シュトレン焼きました Masumi 2024/11/07 23:24 生米シュトレン焼きました 昨年はオートミールを使っての焼かないシュトレンを作りました今年は生米を使って焼いたシュトレンです粉砂糖は使わないので、ココナッツパウダーで覆いました。なので日持ちはしないので小さいサイズで作ってみました。オイルもピーナッツバターのオイルを使用したので、香ばしくて良い感じにしあがりました。昨年までシュトーレンと思っていたらシュトレンとの事を教えて頂き、今までずっとシュトーレンと思ってたのでそうなんだぁ~と まだまだ 学びは多いな~と 思った昨年でした。 シュトレン 生米 クリスマス いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 4 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 高橋正恵インストラクター 2024/11/08 14:22 私もずーーーーーっと、シュトーレンだと思っていました🤣 ドイツの方から見たら、日本人は変な発音だなーって感じでしょうかw ココナッツパウダーを粉糖の変わりに使うのとってもヘルシーで美味しそうですね✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 望月未奈子インストラクター 2024/11/08 12:17 Masumi 私も勘違いしていました🤣 今年からは、伸ばさず、短めに発音します。笑 ココナッツパウダーもとても美味しそうです❣️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 tomoko 2024/11/08 01:00 すごい美味しそうです! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Masumi 2024/11/08 06:47 tomoko 美味しく頂きました。これからの季節 あちこちでクリスマス商品など見ると なんだかそわそわするのは 私だけでしょうか・・・?(笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マム 2024/11/07 23:39 Masumi 私もシュトーレンだと思ってました! ハロウィーンもハロウィンだと思って生きてきました🙈 生米シュトレンとても美味しそうです❣️ ココナッツパウダーで覆うの真似っこしたいです🥥 ピーナッツバターの香りとコクで、バターのシュトレンと変わらないリッチな仕上がりになってそうだな〜と想像します🤤 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Masumi 2024/11/08 06:50 マム ですよね 私もずーーーっと シュトーレンと思って生きてましたので 本当はそうなんだ・・・ドイツでの発音は シュトレンらしく なるほどと思いましたが シュトーレンも間違いではないですよね。日本ではそれで通っているので~♪ ココナッツパウダー 是非是非 粉糖いっぱいは ちょっと罪悪感生まれてしまって 私は出来るだけ白いお砂糖使わない様にしてるので💝 ココナッツが苦手でなければ 是非💝 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちょこ 2024/11/08 08:18 Masumi シュトレンの発音は,首都連を思い浮かべると良いみたいですよ ドレスデンのクリスマスマーケットで購入した美味しいシュトレンが食べたいなぁと思い出しました 市販のものものよりもベタつかずさっくりほろほろな食感でフレッシュでした マーケットでは蜂蜜もあり旅先では良く購入してきます 私も生米シュトレン作ってみたいです いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私もずーーーーーっと、シュトーレンだと思っていました🤣
ドイツの方から見たら、日本人は変な発音だなーって感じでしょうかw
ココナッツパウダーを粉糖の変わりに使うのとってもヘルシーで美味しそうですね✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も勘違いしていました🤣
今年からは、伸ばさず、短めに発音します。笑
ココナッツパウダーもとても美味しそうです❣️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごい美味しそうです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私もシュトーレンだと思ってました!
ハロウィーンもハロウィンだと思って生きてきました🙈
生米シュトレンとても美味しそうです❣️
ココナッツパウダーで覆うの真似っこしたいです🥥
ピーナッツバターの香りとコクで、バターのシュトレンと変わらないリッチな仕上がりになってそうだな〜と想像します🤤