こんなの作ったよフォト

みるカノン
2025/08/22 10:00

大葉とツナのスパゲッティ

パスタを茹でながら、直ぐに出来るけど、今日は脇役のスパゲッティ🍝

先に、和えるやつだけ作っておく

上から振るナッツと大葉も用意

ナッツは、レシピ合計で粉砕して、粒の大きいのをよける。

 

細く切れた🥰 中華包丁🔪で

コメントする
2 件の返信 (新着順)
マム バッジ画像
2025/08/22 19:27

これ大好きです〜✨夏にピッタリなお味ですよね!
私が作ったときはトッピング用のナッツを忘れました😂
大葉、キレイに切れていますね👏🏻✨
切れ味の落ちた包丁で切ると、繋がったままだったり、シャキッとならずシナシナになります😇


みるカノン
2025/08/22 20:49

口の中が、まだ大葉と言うか、ミントのようなスッキリ感がしています🥰

この前から少し変更しました。
レシピ量は半分。大葉はそのまま
パスタは少な目で、たっぷり絡まるようにしました🥰

トッピングナッツは、あった方が美味しいです。味と食感と😍 掛けるシソは、どっちでも🤭 見た目には必要です☺️

お昼に切って、冷蔵庫なのに、綺麗でした😍

ひろ
2025/08/22 16:26

ソースの中には大葉は入っているの
でしょうか?
パスタソース作ったことないので
やってみたいです!
炒めたりする作業いらずだったら
簡単ですね✨


みるカノン
2025/08/22 20:44

ここのレシピですよ🥰
レシピの1/2の量、大葉はそのまま。パスタは今回142g
(150gにしようとして、握った量がこれでした)

パスタを茹でて和えるだけです🥰
大蒜が入るので、お子さんはどうですかね。
娘は、生の大蒜だから「苦手」と
大人は、平気です😚

https://www.vita-mix.jp/recipe/shiso-and-tuna-spaghetti/

ひろ
2025/08/22 21:26

レシピありがとうございます♡
大葉がすごい!
私は好きだけど 家族はどうかな😅
大葉好きだけど たくさん使う
レシピ知らなかったので
これ、いいですね✨
やってみよう✨