トップ > こんなの作ったよフォト > こんなの作ったよフォト > ネコパン みるカノン 2025/06/02 21:06 ネコパン 今日のパンはネコパン 捏ねはバイタミックスで パン ネコパン いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 7 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 望月未奈子インストラクター 2025/06/05 15:25 かわいいです🐈🐈🐈💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みるカノン 2025/06/06 12:56 望月未奈子インストラクター ありがとうございます😊 目や鼻も、金太郎飴のように仕込めるようになったら一人前ですね🤗 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 平田未来 インストラクター 2025/06/04 16:39 可愛いぃです🐈♡ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みるカノン 2025/06/04 22:09 平田未来 インストラクター ありがとうございます😊 七三分けの🐈みたいですが😅 型を売っているお店のサイトで、虎🐯やミケの投稿を見たことがあります☺️ 私には、ヨイショが必要です😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 水口恵美インストラクター 2025/06/04 11:25 猫かわいいですね 肉球パンとかあったら良いですね あるのでしょうか😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みるカノン 2025/06/04 12:47 水口恵美インストラクター あんぱんマンみたいに、作れそうですね☺️ 膨らんで、別物になっているかもしれません🤣 シリコンの型で肉球はありますね☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 高橋正恵インストラクター 2025/06/03 15:20 可愛い🩷 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みるカノン 2025/06/03 15:23 高橋正恵インストラクター ありがとうございます😊 目や口をチョコペンで書き込んだら、可愛さupでしたね🤭 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マム 2025/06/03 00:11 猫ちゃんパンかわいい〜💕︎💗 生地の色分けはどんなふうにされましたか?😍 バイタミックスで捏ねたあと、ココアパウダー?を手で混ぜ込むのでしょうか😯 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みるカノン 2025/06/03 15:06 マム 型枠があるから🐈にみえます🤭 色分けですが、分量を分けて、🤍以外は、手で混ぜ込みます。 量があると、捏ね上げ7割でやめて、色の薄い順に各々バイタミックス可能だと思います。 この量では、無理だと思います😨 ココアと ココア+ブラックココアです☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 モカ 2025/06/02 22:31 可愛い三毛猫パンですね😺✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みるカノン 2025/06/03 14:52 モカ うまく三毛猫になっていますかね😅 どっかで三毛猫パンを売っているそうで、それなりなお値段するそうです😳 虎パンやブチや色々出来ますよ☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 marya 2025/06/02 21:43 私もこの型を持ってます。 生地の分量がイマイチわからないです使ってます(笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みるカノン 2025/06/03 14:41 marya 同じネコ🐈仲間ですね🥰 膨れすぎて蓋が開いてしまいますね🫢 割とガシッと入れるのに開きますね😮💨 パンの力って強いんだ💪 留め具でもあれば良いのに いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 marya 2025/06/03 21:53 みるカノン 天板を上にのせて焼いています。 でも分量がイマイチ調節できなくてパンパンになることも!(笑) この型の他にクマとかウサギとかありましたよね。ウサギは耳の部分がきちんと型から離れるのか謎で、スヌーピー型は迷っているうちに売り切れてました いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みるカノン 2025/06/04 11:47 marya 同じです。 天板を乗せろって指示があったと思います。 それでも押し上げて来ますね。やつわ🙂↕️ 型の種類ありますね 小さいタイプの🐻もありました。 うさぎの耳は、焼いているうちに火が入りすぎて、🐻がベストだと思います🥰 スヌーピーも良いですね😉 こんな型もいいけど、トヨ型やメッシュ型もいいですよ。 メッシュは穴に入り込まれると地獄です。 食べた時の食間はパイなようにサクサクして美味しいです😋 長く使っていません😓 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 marya 2025/06/04 11:53 みるカノン 型もついつい増えちゃいますよね。 うちには母が持っていた年代物?のマドレーヌ型ともありますが結局よく使うものは決まった感じです。 メッシュ型は10センチのタルトリングがあるのですがパン生地つめてひどい目に合いました(笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みるカノン 2025/06/04 13:00 marya それ分かります。 次のを買って、こっちの方がいいわと思うと使わなくなります😅 でも捨てられない🤣 メッシュのタルトリングでパンを? それは危険です⚠️ 楊枝でぷすぷすしている姿が見えました😭 トヨ型メッシュのつもりで、さっきは書きました😅 柔らかい生地だと発酵中に目に入りますね どの位膨らむパンかを考えて、粉量を決めないと地獄をみます😭 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示かわいいです🐈🐈🐈💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示可愛いぃです🐈♡
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示猫かわいいですね
肉球パンとかあったら良いですね
あるのでしょうか😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示可愛い🩷
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示猫ちゃんパンかわいい〜💕︎💗
生地の色分けはどんなふうにされましたか?😍
バイタミックスで捏ねたあと、ココアパウダー?を手で混ぜ込むのでしょうか😯
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示可愛い三毛猫パンですね😺✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私もこの型を持ってます。
生地の分量がイマイチわからないです使ってます(笑)