トップ > 気軽におしゃべり > 気楽におしゃべり > 母のおむすび🍙 いつも型押しでした。 弟がい... みるカノン 2025/05/04 19:57 母のおむすび🍙 いつも型押しでした。 弟がいてので二人分 仕事にも行くし 型を使うと早い?🤔 友達は、お母さんが、手で握った🍙 なんでお母さんが握らないのかと聞かれる 下手だから? 愛情がないから? だから型押しが嫌いだった でも今の認識は ばい菌の繁殖を考えたら 手で握らない方がいい 手で握るならラップの上から あの時代でもラップはあった気がするけど 直ぐに食べるやつなら手で握るけど BBQなど後から食べるやつは 揃って綺麗だから 私もたまに使う😂😂 梅や瓢箪など 松花堂のケースに入れるなら それが綺麗でお洒落🥰 母のおむすび🍙 いつも型押しでした。 弟がいてので二人分 仕事にも行くし 型を使うと早い?🤔 友達は、お母さんが、手で握った🍙 なんでお母さんが握らないのかと聞かれる 下手だから? 愛情がないから? だから型押しが嫌いだった でも今の認識は ばい菌の繁殖を考えたら 手で握らない方がいい 手で握るならラップの上から あの時代でもラップはあった気がするけど 直ぐに食べるやつなら手で握るけど BBQなど後から食べるやつは 揃って綺麗だから 私もたまに使う😂😂 梅や瓢箪など 松花堂のケースに入れるなら それが綺麗でお洒落🥰 母の日2025 おむすび 型押し いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 3件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 平田未来 インストラクター 2025/05/06 21:41 母のおにぎり🍙✨ とっても美味しそうです♡💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みるカノン 2025/05/06 22:40 平田未来 インストラクター 娘から見た母なので、作ったのは私です😅 想い出話の挿絵のように、それを差し込みました☺️ 母には変わりないのですね😉 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マム 2025/05/05 11:42 均一に並んだ姿が絵になりますね~🍙✨ ご飯は計って型に入れてますか?すごく綺麗に揃っているので😄 私は型持っておらず、ラップで握ってからWAXペーパーに包み直します📄※海苔がくっつかない アルミホイルで包んでおくのがおいしいとも聞きますね。適度な隙間が生まれ、余分な水分が抜けるとか( ˶'ᵕ'˶) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みるカノン 2025/05/05 12:11 マム ご飯を詰めた時、同じ位にしています。 適当です。😅 押さえた時に、大きさが決定されます。 少し固めになるか柔らかいか 出来上がりサイズは似た感じです ラップの後にペーパーに変える😳 その方が綺麗ですね🥰 握って、ラップを開いて包み直す めっちゃ雑(笑) アルミだと、そんな効果があるんですね φ(・・ 勉強になります🥰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 モカ 2025/05/05 00:16 綺麗なおむすびを入れてあげようという、お母さんの愛情が込められていると思います✨ 私は不器用&型押し洗うの面倒くてラップおにぎりですw いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みるカノン 2025/05/05 09:21 モカ フォローをありがとうございます☺️ 大人になったら、そんなことどっちでも良い 😂😂😂 ラップいいですね☺️ あの三角形はエンボス加工で、百均です😙 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示母のおにぎり🍙✨
とっても美味しそうです♡💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示均一に並んだ姿が絵になりますね~🍙✨
ご飯は計って型に入れてますか?すごく綺麗に揃っているので😄
私は型持っておらず、ラップで握ってからWAXペーパーに包み直します📄※海苔がくっつかない
アルミホイルで包んでおくのがおいしいとも聞きますね。適度な隙間が生まれ、余分な水分が抜けるとか( ˶'ᵕ'˶)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示綺麗なおむすびを入れてあげようという、お母さんの愛情が込められていると思います✨
私は不器用&型押し洗うの面倒くてラップおにぎりですw