2025/04/25 12:39
母が作ってくれたお弁当。
遠足など、たまにあるお弁当の日。
いつも弁当箱のごはんの段には、小さく丸めたごはんに
細く切った海苔を巻いた ✲ 手毬模様の
ひとくちおむすびが8個並んでいました。
あんな手間な作業よくやってたね、と言うと
「子供が食べやすいようにしていただけ」と。
数少ないお弁当の日、きっと母なりの楽しみでもあったのかな〜と思ったり( ˘ω˘ )𓈒 𓂂𓏸
これが毎日だったらやってられないだろうなと😅
私だったらごはん詰めるので精一杯!
デコ弁なんて夢のまた夢〜🤣🌟
日々お弁当を作られてる方、尊敬します✧︎
(※写真はAIが生成してくれました♪)
4件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示子供のお弁当でテレビで見たのり弁が食べたいとの事で,ご飯を半分詰めたところにお醤油を軽くつけたお海苔を乗せて更にご飯を乗せて海苔を隠すタイプの海苔弁当🍱
簡単なのにとっても大人気でした
錦松梅も載せてたのですが,高校の同級生から何が入っているのか聞かれたらようです
胡麻や昆布におかかの味わいが飽きずにちょっと食べるのが好きでした
朝5時起きのお弁当作り無くても今や何も無くても4時台に目が覚めて老化現象👀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示小さく丸めるだけでも手間なのに、海苔まで丁寧に巻かれていて愛情たっぷりのお弁当だったんですね✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示凄い!
模様が揃ってる🥰
私には出来ない作業です。
いらっと来て、雑になってくる😂
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示可愛い😍🩷
食べる時の姿を想像すると、こんな大変な作業も出来てしまうのでしょうか💓
毎日だったら絶対ムリですね🤣
というか、AI凄すぎます😳