ミュートした投稿です。
※レシピ 小男鹿(さおしか) 小豆の蒸し菓子
※レシピ 小男鹿(さおしか) 小豆の蒸し菓子 【レシピ名】小男鹿(さおしか) 【材料】20cmパウンド型 1本分◎長芋 80g𓏸卵白 2個𓏸きび砂糖 50g ●卵黄 2個●きび砂糖 40g●塩 ひとつまみ (約1g)◇上新粉 50g◇さらしあんパウダー 40g◇ベーキングパウダー 小さじ1 (4g) ◆つぶあん
酒粕の甘酒も好きですが、お米の甘酒の方が料理やおやつに使いやすいので、バイタミックスで多めに作って冷凍しています。 お魚を漬けて味醂漬けや粕漬けぽくするのも好きです♡お料理ではお砂糖や味醂の代わりに使用しています。マヨネーズ作りにもお勧めです。 おやつ作りは、アイス、プリン、ブラマンジェ、ムース
バイタミックスで混ぜたら炭酸消えちゃいますか🤭
そうなんです! あっという間に仕込めました😊 実は水口インストラクターさんの松坂屋名古屋店での大福餅のアーカイブも見てお正月に作りました😊 バイタミックスすごいですね👍 これからも楽しみにしています❤️
バイタミックスで仕込めばあっという間ですね 半年が楽しみですね
バイタミックスで作った抹茶ドリンクと飲むのも良さそうですよね♪😆
お返事嬉しいです❤️ 髙橋インストラクター推しでこれからもバイタミックス生活を楽しみます。いつもありがとうございます。
受賞おめでとうございます💓 いつもバイタミックスコミュニティを盛り上げて頂きありがとうございます✨ いつもお見かけするのに残念ながらランクインはされなかったのかな、と思う方もたくさんいらっしゃり、その方達にも本当に感謝しております🙏✨ 今年も1年どうぞよろしくお願いします✨ バイタミックスで素敵な時
袋、おっしゃる通り厚めがいいですね😂 いつもインスタライブありがとうございます。 お陰様で普段のお料理の幅が広がりました。 バイタミックスって高価なお買い物ですが、買って終わりじゃないサービスがありがたいです❤️ インスタライブもそうだし、このコミュニティも充実していて、次から次へと新しいレシピにチ
ホント バイタミックス様様ですね❤️ バイタミックスでの味噌作り、楽しかったのできっと美味しくできあがるはず😊 楽しみです ♫