ミュートした投稿です。
◼︎購入歴 5年 ◼︎購入したきっかけ スムージーやスープをつくりたくた くて ◼︎推しポイント 種まで砕ける 鍋を使わず、適温スープが作れる
バターナッツかぼちゃのスープを作りました。クリーミーでスムーズでこのうえなく美味しく仕上がりました。毎日のスムージー用に1.4Lコンテナも購入しました。1杯だけ作りたいときは600mlのブレンディングカップを使ってます。ブレンディングボールの蓋はきつく締めないと作動しないため、ゴム製の万能キャップオ
何でも自分好みの好きな食材を入れてスイッチを押すだけで簡単にスープ、ソース、スムージーなどなど、美味しい一品が出来上がるのでとても気に入ってます。 購入して6年程ですが、野菜とフルーツのスムージーは欠かさず作り、毎朝飲んでます。 お手入れも簡単なので、いつでもバイタミックスを使って作ろうという気持ち
スープをよく作ります。 とてもなめらかでおいしいスープがあっという間に作れます。 栄養も摂れて食卓も華やかになり、家族にも大好評です♪
ビーツのスムージーを作って飲んでます。 スープもスムージーも、感動するくらい滑らかでおいしく出来上がりますよ♪
オシャレなスープです✨
◼︎購入歴 2か月 ◼︎購入したきっかけ デパートで実演販売をみて ◼︎推しポイント 美味しいスープが簡単に出来て感動です!自動機能で簡単にレストランの味になります!A3500iは予算オーバーだったので一番手頃なものを購入しようしたところインストラクターさんから自動機能のあるA3500iかA2500
お料理教室で知って頂いたのですね✨ 美味しそうなスープ😍
パンの生地
購入して5年くらいですが、主にスープ作りをしています。 先日、初めてパン生地を捏ねてみた所、上手く混ざらずパルスを何度もやったら温度が上がってしまい、発酵出来ませんでした。 失敗しないために気を付ける事を教えて下さい。
パンの生地 購入して5年くらいですが、主にスープ作りをしています。 先日、初めてパン生地を捏ねてみた所、上手く混ざらずパルスを何度もやったら温度が上がってしまい、発酵出来ませんでした。 失敗しないために気を付ける事を教えて下さい。
◼︎購入歴 7年 ◼︎購入したきっかけ 店頭でインストラクターさんの実演を見て決めました。 ◼︎推しポイント スムージーのなめらかさ、アイスクリームは簡単にできる コーンスープは材料を入れるだけで、暖かいスープが出来るので、お家パーティーの時に洗い物が増えずでホントに助かります!