ミュートした投稿です。
アレンジ楽しんでますね😊
おかず系アレンジ✨ 酒粕の香りと、のり塩味がマッチして止まらなくなりそう😋 ポテトの焼かれた部分もカリッとしてておいしそうです❣️
わかる‼️そのアレンジ🤣
今朝のスムージー
今朝のスムージー ちょっと贅沢にアレンジ2個を使って回しました。オレンジ2個、りんご1/2、レモン汁 大1、ニンジン、ハチミツ大1、ミネラルウォーター150cc
[抹茶味・チョコ味・バナナ味のプロテイン]をプレーンなアイスに混ぜて作りたいって事かしら? それでしたら定番のカシューナッツアイスにプロテインでアレンジするのはいかがでしょう ▼カシューナッツアイス https://www.vita-mix.jp/recipe/cashew-nut-ice-crea
おいしそうなアレンジ💓😆 カカオは古代は薬として使われてました🧙♂️ えごまはスーパーフードです💫 食べるスムージーなので咀嚼します🥄 罪悪感は皆無であります!(`・ω・)ゞ
自分にバレンタインスムージー作りました❤️ ついついアレンジしたくなってしまい カカオの方にえごまを投入! マーブルにして えごまと刻んだチョコをトッピング 食べるスムージーにいたしました😋 これなら罪悪感ゼロ!・・?
セロリのスムージー
セロリのスムージー 今回も公式レシピのアレンジで、セロリ、りんご、パセリ、ミニトマト、レモン果汁、塩、水のスムージー。パイナップルの代わりを黄りんごにしました。初めてスムージーに塩を入れたのですがなんだか不思議な風味?面白いと思いました。まだまだ試してみたいレシピもあるので楽しみです🌿✨
わかります〜 店頭でも多くの方が悩まれています 小松菜は辛味を感じやすく おすすめはクセのないおかひじき、 チンゲンサイ、ケールなどです 個人的には葉物は2.3種類入れて作っています パイナップルは1個購入したら 皮を剥きカットして冷凍しています 芯ごと入れても美味しいです 私もバナナ入りのスム
発酵要らずの包んでフライパンで焼くパン
発酵要らずの包んでフライパンで焼くパン 3.4月の講習会レシピがまだ決まらず焦っていますが…久しぶりにパン生地をこねる講座にしたいと思い 参加者の方が簡単に作れアレンジも楽しめる包んでフライパンで焼くパンを作ってみました 発酵もさせないので作れそうと喜ばれると良いです今週末までにレシピ決めてお知らせします も