ミュートした投稿です。
バイタミックスでないと 出せない滑らかさ 離乳食~始まり 介護食まで 本当に出会えた事に感謝します 私の一生使うバイタミックスです
◼︎購入歴 2024年6月 ◼︎購入したきっかけ 父の介護 ◼︎推しポイント 高齢の父の嚥下機能の衰えにより介護食作りに活用しています。とにかく滑らかになるうえに空気が入ってムースのような食感になるため誤嚥の心配もありません。もちろんスムージーやスープ、ドレッシングも添加物無く作れるため喜んでいます
◼︎購入歴 2017年4月頃 ◼︎購入したきっかけ お弁当に持っていくスープ作りのため ◼︎推しポイント 友だち3人で購入しました。黒2、白1。私たちは底が取れて、しっかり洗えるものを探していました。これはその希望にピッタリで、容量も少人数家族にあったもので、重宝しています。一人はスムージー作りに、
あの不具合は一体何だったんでしょうね?一度電源をoffにすると、しばらく時間を置かないとonにならない状態は今でも続いてます😅 なので、通常はスイッチ切らずで👌 よしのゆきこインストラクターのおかげで、Vitamixに出合えたこと感謝しかありません! ホントに良いタイミングでした。 老犬介護になく
今年の始めにA3500iを購入してからは、毎日スムージー生活を続けています。 何よりもVitamixのパワーに感謝したのは、老犬の介護食作り。 カリカリフードだけではなく固形のモノをほとんど食べなくなった16歳の愛犬のために、毎朝毎晩ペーストを作りつづけました。 ブレンディングボウルに、カリカリフー
施設の介護食にもバイタミックスは活躍しています。栄養士の方が現場には必須とおっしゃっていて、ご自宅用にと買いに来られたこともありました。 かおりさんも栄養をたっぷりとられてくださいね☺️ お父様が元気になりますように心よりお祈りしています!
◼︎購入歴 4年目 ◼︎購入したきっかけ 親の介護食に役立つかと思い購入。スムージーやスープ、アイスが喜ばれています。 ◼︎推しポイント 脂を控えているので、挽き肉を好きなときに好きなだけ、好きな素材で作れるのが最高!微塵切りも簡単なのでレシピが拡がりますね。Instagramのレシピも素敵でとても
ありがとうございます 今は子供の住む家に滞在中なのでS30が気軽に使えて便利です もともと,親が介護食になったらスープなどに利用しようと思ったのですがまだまだ出番がありませんでした😊