ちびもも
2024/11/05 18:47
ほうれん草のシフォンケーキ
茹でたほうれん草があったのでシフォンケーキを作りました。
材料
A 茹でたほうれん草 50g、水35ml
B 薄力粉 60g ベーキングパウダー小匙1 塩少々 卵黄3個 砂糖 50g
サラダ油 35ml
C 卵白3個 砂糖 50g
1 Aの材料をブレンディングボールに入れペースト状にする
2 BとAをコンテナに入れなめらかになるまで撹拌する
3 C メレンゲを作る
4 メレンゲの1/3を2のコンテナに入れよく撹拌する
5 残りのメレンゲに4を入れスパチュラで混ぜて型に流し、170度に熱したオーブンで30分焼く
後で思ったのですが、1の作業は無駄だったように思います。
Aの材料とBの材料を全部コンテナに入れれば、ブレンディングボールを洗う作業が省けたと思いました。
コメントする
5
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示綺麗な色ですね✨お野菜入りヘルシーです☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示難しい印象のシフォンケーキもこんなにフワフワに仕上がるのですね😊しかもヘルシー✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とっても綺麗で美味しそうです♡
以前レストランでいただいた、ほうれん草のシフォンケーキを思い出しました🌟🥬
ケークサレ風で作ってみたいと思っていたので、レシピを参加に作ってみます✨ありがとうぅございます♡
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示綺麗な色♡
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ふわふわ感が伝わります😍✨
なるほど〜! まずは、ほうれん草と液体類でペーストを作り、そこに薄力粉とBPを後入れしても良さそうですね💡
お味が気になります💕ほうれん草は感じましたか?😆🥬