こんなの作ったよフォト

みるカノン
2025/07/16 10:16

バニラアイス

バニラアイスを仕込み中

24時間ほど冷蔵庫へ

アイスクリーマーは、コンプレッサー付きなので、凍らせながらアイスクリームにしてくれる

カスタードクリームが、全部投入で出来るので、アイスクリームもいける筈

実験で卵黄5個と砂糖115gを混ぜてみた

10にしても、この量では回り切らない

1.4Lでやってみるべきだった😅

生クリームと牛乳を全体の1/3ほど入れて回す。

その後全部入れて回す

バイタミックスなんだから、全部でも良かったかも😅

最後の写真の液体を、小分けしながら鍋で炊く。

全部だと、とろみがついたのが分からない。

素早く混ぜないと卵焼きみたいなのが出来る😰

 

コメントする
5 件の返信 (新着順)
ひろ
2025/07/19 09:48

バニラアイスも作りたい!
豆乳でも美味しくできるかな?


みるカノン
2025/07/20 09:58

やりたい物が、どんどん増えていきますね😍

豆乳で試した事がないので、ちょっとお答え出来ないのですが😣
検索したら出て来たので、出来るみたいです☺️
色んな配合があって、どれが良いのか分からず、ここにはURLを、貼り付けしておりません😣
すみません😔

ちょこ バッジ画像
2025/07/16 21:05

アイスの出来はどうなりましたか
気になります🥰

バニラアイスのバイタミックスレシピ
https://www.vita-mix.jp/recipe/basic-vanilla-ice-cream/

私は再度抹茶プリン作ってバナナアイスとコラボさせて食べてますよ🍨


みるカノン
2025/07/17 11:14

お返事が遅くなって、すみません。
普通に出来ましたよ。
後で、載せますね😘

レシピをいつも、ありがとうございます。
見てきました☺️

抹茶プリンと🍮🍌🍨 雑美味しいですね🥰

narunaru
2025/07/16 19:10

私も子供達用にアイスクリーマーあったのですが、冷凍庫に入らなくなり
処分しました💦💦


みるカノン
2025/07/17 11:12

それは、あるあるですね😓
あんな大きな物を入れるスペースなんか、どこの家にあるんでしょう😱
それに、少ししか作れないし😖
捨てる勇気は👏👏👏

ちょこ バッジ画像
2025/07/16 15:42

アイスクリーマー

私も持っていたのですが,冷凍庫で長時間場所をとるので処分しました

かき氷マシーンより先にさよなら👋した様な気が致します

バイタミックスがあれば野菜をはじめいろんなアイス🍨ができるので便利

蕎麦のアイス🍨も美味しいですよ
https://www.vita-mix.jp/recipe/soba-ice-cream/


みるカノン
2025/07/17 11:09

アイスクリーマー
あるあるです😓
冷凍庫に1日以上冷やすのは、無理なので、探したのが、コンプレッサー式です。
クイジナートなど、外国のメーカーになります。
キッチンエイドのアタッチメントで、アイスクリームを作るのがありますが、これも冷凍庫保管だったと思います。
ハーゲンダッツのような無添加のアイスは、良いですね🥰

マム バッジ画像
2025/07/16 13:06

わぁ本格的なバニラアイス‎👑✨
濃厚でおいしそ〜う🤍
卵黄はギリギリセーフってことで😆👌🏻´-

アングレーズの火入れ、難しいですよね!
生クリームは(泡立てて?)入れますか?😀


みるカノン
2025/07/16 13:33

今、冷蔵庫の中の物の状態を見たら、少し濃度が薄い感じです。
冷えて来たらもったりしていないと、いけないんですが😰
卵黄と砂糖をしっかり泡立てないと、炊く時に卵焼きになりやすいんです。
バイタミックスで、ちょっと失敗かもしれません😱
冷やし回してみないと、何とも言えないんですが。脂肪分高めの生クリームだからなおさらもったりしていないと😅
コンプレッサーの場合は、生クリームは泡立てません☺️
牛乳と生クリームを一緒に、フツフツさせてから、卵黄他と混ぜます。