こんなの作ったよフォト

みるカノン
2025/06/26 23:00

大納言入り抹茶シフォン

大納言は買ったものです🤭

抹茶は6g入り

串でクルクルは、大納言が潰れそうで

トントンした

そしたら底に沈んだんだろうね🤣

大納言の半分はトントンした後に

上から撒けば良かったわ

コメントする
2 件の返信 (新着順)
マム バッジ画像
2025/06/27 00:37

抹茶と大納言〜💕︎︎おいしそう(´ᗜ`)
ただでさえ具材が沈みがちなシフォンケーキ。究極シフォンはもっともっと繊細なのでしょうね〜!
作っている最中、とくにメレンゲと合わせているときは『電話もピンポンも来ないで〜꜆꜄꜆』ってくらい集中します🤣


みるカノン
2025/06/27 10:17

和のテイスト🥰 合いますね😍
今の課題をちゃんとメモしておかないと、忘れてちゃいます🤭
メレンゲは、大変ですね☺️
本当に、誰も邪魔はするな!って感じです🫩
2度や3度に分けて混ぜる時、メレンゲの立て直しをされていますか?
些細なことですが、👍🏻です。

マム バッジ画像
2025/06/27 13:50

期間を開けずに続けて作ると、上達すると言いますね✨
私は食べたいもの基準なので、続けて作ることは少ないです😂

メレンゲ立て直ししてないです💦
いつも3回に分けて入れてますが、そのまま入れちゃってます😝
立て直すと丁寧ですね( ᐢᢦᐢ )

みるカノン
2025/06/27 14:21

コツを忘れずに作ると、気になる所を改善しやすいですね😊
満足出来るまでやって、「出来た」で、終わりです。
期間が開くと、また完璧には出来ません🫩
食べたい物を、次々作る方が、楽しいし、お腹と心は満足します🥰
メレンゲは、離水するので、使う前に、もう1度クルクル軽く混ぜてから使ってみてくださいね😚
ケーキ教室の先生がいつも言います😔

narunaru
2025/06/26 23:05

小豆は🫘沈みますね!
パウンドケーキはまばらになりますね


みるカノン
2025/06/26 23:11

水分と油脂が、かなり多いシフォンなんです。
強力粉を使いグルテンを出し、腰折れしないレシピらしいです🤔
なので、大納言は耐えられません😱
大納言に、軽く薄力粉をまぶしてやると、とどまるかもしれませんね☺️

narunaru
2025/06/26 23:18

薄力粉でなく強力粉でシフォンですかびっくり‼️作った事はないですネ!
沈んでも大納言美味しいから良いですよね🆗

みるカノン
2025/06/26 23:36

強力粉と薄力粉を使います。
友達お勧めのロクさんのレシピです。
今までシフォンとは違うんです☺️
もう、底上げばかりで心の折れるシフォンでした🫩
カステラは、強力粉のみですね☺️
大納言は、上を噛んで下を噛む。これで満遍なく口の中に入りますね🤭
https://youtu.be/y5fzqjBn5q4?si=Ho4TkGy-45aAlRSS