ミュートした投稿です。
私はよく煮干し、昆布、かつお節で出汁も作ります✨米粉も出汁作りも簡単で、嬉しいです😆
グルテンフリーをしているので食パン グラタン シチューなど全て米粉なのだけど バイタミックスがあれば簡単にあっという間に生米がフワフワの米粉になるからほんとに便利です
米粉のバナナカップケーキ
米粉のバナナカップケーキ またまたVitamix2分で作った米粉を使って、バナナカップケーキを作りました。バターではなくキャノーラ油を使いましたが、出来上がりはしっとり、ナッツとバナナの風味豊かで美味しくできました。でも米粉のなめらかさにまだ満足できないので、次回はリト史織さんの生米レシピにも挑戦したいと思います♡
米粉お好み焼き
米粉お好み焼き 午前授業で帰ってきた娘が「焼きそばが食べたい。 でも明日写真撮影があるから小麦粉は嫌だ」との事で、米粉のお好み焼きに。 具材は、えのき、ちくわ(小松菜と唐辛子と一緒に煮たもの)のみ。 油多めで、少し揚げ焼きに。 外カリッ、中もちっ♡美味しかった☺️
コンテナについて、教えてください(初心者です)
『はじめての生米パン』の本を購入後に、バイタミックスを知りました 悩み悩み1年、やっと、購入しました 開封して、パンプレットやレシピを見ているところで、コンテナに種類があるのを知りました いくつかコンテナについての投稿がありまして、参考に、させていただきました 生米パン以外にも、米粉やダシ作りで、硬
コンテナについて、教えてください(初心者です) 『はじめての生米パン』の本を購入後に、バイタミックスを知りました 悩み悩み1年、やっと、購入しました 開封して、パンプレットやレシピを見ているところで、コンテナに種類があるのを知りました いくつかコンテナについての投稿がありまして、参考に、させていただきました 生米パン以外にも、米粉やダシ作りで、硬
米粉パンには本当に便利ですね☺️
◼︎購入歴2年 ◼︎購入したきっかけ米粉パンを作りたくて ◼︎推しポイント手軽に気楽に米粉パンが作れます
今日は抹茶ラテを飲みたくなり https://www.vita-mix.jp/recipe/matcha-frappe/ 昨夜作った緑茶の米粉蒸しパンとさつまいもパンと一緒にお昼ご飯にしました
こんにちは 0.9Lコンテナおすすめします アイスもスープも少量から作れる 米粉料理も作りやすいです ラップサンドも生地にお野菜を加えて滑らかに美味しく作れます https://www.vita-mix.jp/recipe/halloween-wrap-sandwich/
わ〜早速作って頂いたのですね!嬉しいです♡ 私もまだ米粉を細かく粉砕する方法を極めていないので色々試してみたいと思っています。 ちょこさんの蒸しパンはとても滑らかな仕上がりになっていますね!緑茶の色も綺麗です。参考にさせて頂きますm(_ _)m このレシピは完全ベジタリアンなので罪悪感なく(たくさん