ミュートした投稿です。
取り出しにくいブレード周辺についたきな粉は、牛乳か豆乳を入れてさらに回してきな粉ドリンクにして楽しんでます☺️
参考にさせていただきます!きな粉牛乳で飲むのも美味しそう🤩
きな粉棒も大好きです! 作ってみたいと思います
ふわふわきな粉💓手作りのきな粉は、そのまま舐めてもほんのり甘くておいしいですよね😊
挽き立てのきな粉は香りが格別ですよ~✨ 黒豆バージョンもおいしいです🥰
煎り大豆からきな粉
煎り大豆からきな粉 以前に作ったきな粉ですが、節分のお豆の残りを挽きました。ダイヤル10で10秒くらい☺️
時短で本当便利ですよね👌 デモ現場でも「離乳食の時にバイタミックスに出会いたかった〜」とおっしゃっるお客様沢山います😆 きな粉ももちろん出来ますよー トップページ右上の🔍マークに【きな粉】と打ち込み検索してみてください❕
きな粉も作れますよ きな粉棒も美味しいです https://www.vita-mix.jp/recipe/soybean-flour-bar/
8ヶ月の息子の離乳食
8ヶ月の息子の離乳食 りんごのすりおろしヨーグルトオートミール野菜がゆ きな粉も家で作れたりするのかしら
甘い物が好きなので、なるべく買わずにvitamixで作るようにしています😋(沢山食べてしまいますが😆) ヴィーガンチョコレシピですね💝 以前投稿したスパイスチョコムースはお気に入りで良く作ります♡ チョコレートが食べたい時は、ヘンプチョコレートやきな粉チョコレート、最近は寒いのでホットチョコレート